笠 間 31日~松井康成と原清展 笠間・県陶芸美術館 企画展「人間国宝 松井康成と原清展」が10月31日から、笠間市笠間の県陶芸美術館で開かれる。 「練上手(ねりあげで)」の技法で重要無形文化財保持者(人間国宝... 2020年10月18日
水 戸 映画看板絵師 故・大下武夫さん展 31日まで水戸駅エクセル 映画看板絵師として活躍し、7月に78歳で亡くなった水戸市の大下武夫さんの作品展「スクリーンの仲間たち」が、水戸駅ビルエクセル本館6階の特設会場で開かれている。... 2020年10月17日
笠 間 第113回笠間の菊まつり 笠間・市内で17日~ 笠間稲荷神社を中心に、笠間市内に約1万鉢の菊を展示する第113回笠間の菊まつりが、10月17日から開かれる。11月23日まで。今年は、新型コロナウイルスの感染... 2020年10月16日
笠 間 自然派野菜を試食販売 17日にカフェ「言の葉」 栽培方法や品種の起源などにこだわった野菜の試食販売会「言の葉(ことのは)市」が10月17日午前11時、笠間市笠間のカフェ「言の葉」で開かれる。 同店主の二宮... 2020年10月16日
常陸大宮 風化防止へ水害写真展 昨年の台風被災地住民が主催 18日まで 昨年10月に本県などの広範囲に被害をもたらした台風19号の被害状況を報告する「久慈川・那珂川水害レポ写真展」が、常陸大宮市小倉の小倉集会所で開かれている。10... 2020年10月15日
水 戸 貴重な書籍を曝書、公開 水戸・弘道館で16~18日 水戸市三の丸の弘道館は、同館が所蔵する書籍を広げて虫干ししたり、本の状態を確認したりする保存作業、曝(ばく)書をあす16日から行う。合わせて書籍を公開する。1... 2020年10月15日
行 方 ディジュリドゥ演奏会 教育支援団体が企画 オーストラリア先住民のアボリジニが伝える楽器の演奏を楽しむイベント「ディジュリドゥの響き」が10月11日午後1時半、行方市小高の常光院で行われる。 国内外で... 2020年10月9日
水 戸 和紙皴法の亀井秀行展 京成百貨店で15日~ ひたちなか市磯崎町の画家亀井秀行さんの個展「亀井秀行展~朱玄の刻(とき)」が10月15日から、水戸市泉町の京成百貨店6階アートギャラリーで開かれる。21日まで... 2020年10月9日
水 戸 スーパードリームレイクコンサート 11月14日 ザ・ヒロサワ・シティ会館 水戸市の秋恒例のスーパードリームレイクコンサートが11月14日、同市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館小ホールで行われる。例年、千波湖畔の野外会場で行われてきた... 2020年10月9日
ひたちなか ピンクリボン催し参加者募集 11日開催 ゴールは海浜公園 乳がんの早期発見、検診の大切さを呼び掛けるウオークイベント「ピンクリボンウォーク」が10月11日、ひたちなか市新光町の総合運動公園をスタート地点に開催される。... 2020年10月8日
常陸大宮 震災復興の記録写真展 きょうから道の駅みわ(常陸大宮)で 東日本大震災被災地の発生当時の様子と、復興してきた姿を紹介する写真展「天啓 東日本大震災10年の記録」が、常陸大宮市鷲子の道の駅みわ北斗星のギャラリープラウで... 2020年10月8日
石 岡 本当の姿を伝える「オオカミ展」 こんこんギャラリー(石岡)で11日まで 非常に賢く、人間に危害を加えることも少なかったという本当のオオカミの姿を伝えようという「オオカミ展」が石岡市瓦谷のこんこんギャラリーで開かれている。11日まで... 2020年10月8日