〈 特 集 〉 第38回チビっ子夏の絵コンテスト審査結果発表 「夏休みの思い出」をテーマにした第38回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城タウンニ... 2022年10月9日
〈 特 集 〉 我が家のタイムラインで「逃げ遅れ」防ぐ 〜茨城県が作成を呼びかけ〜 〈防災の日スペシャル〉 県は、河川の氾濫などの災害発生時の「逃げ遅れ」を防ごうと、独自に用意した避難計画表の「我が家のタイムライン」の作成を呼びかけている。災... 2022年9月5日
〈 特 集 〉 茨城 年末年始除夜の鐘ガイド(令和3年~4年) 茨城県の県北、県央、鹿行地区のお寺の中から、一般の人でも除夜の鐘を突くことができる主な場所を集めた。 県北地区 宝塔寺 開始時間:午後11時55分。午前0時... 2021年12月28日
〈 特 集 〉 夏の笑顔3500点 第37回チビっ子夏の絵コンテスト結果発表 「夏休みの思い出」をテーマに、子どもたちが絵筆を振るった「第37回チビっ子夏の絵コンテスト」の審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最... 2021年10月8日
〈 特 集 〉 茨城の清流の幸 鮎をいただく 本県は鮎の漁獲量全国2位 今月1日、県内の多くの河川で鮎(アユ)釣りが解禁になった。鮎の漁獲量全国2位(令和元年統計)の本県に、鮎の季節がやってきたといってい... 2021年6月21日
北茨城 茨城イルミネーションガイド 2020-2021 街角が華やかに装飾される季節がやってきた。茨城県の県北、県央、鹿行地区のおすすめイルミネーションを紹介。 県北地区 『ブルーウエーブいそはら』(北茨城市... 2020年12月4日
〈 特 集 〉 いばらきの紅葉 先取り写真ガイド 県内各地の山、公園、街路樹などが秋色に染まり始めてる。ここでは、過去の紅葉の盛期に撮影された写真で、紅葉のおすすめスポットを10か所を紹介する。いちおしの袋田... 2020年11月11日
大 子 アップルパイ王国 大子町 リンゴの産地・大子町では、農園や菓子店などが、それぞれに工夫したアップルパイを販売している。リンゴのおいしい季節。リンゴと合わせて楽しんでみては。 紹介リスト... 2020年10月21日
〈 広 域 〉 茨城プレミアム納豆 地元茨城を語るなら食べておきたい、とっておきの納豆を紹介。 紹介リスト 茨城パンダ納豆 経木納豆 黄門大黒納豆 粢(金ごま・えごま)納豆 ひかりぐろ 秘伝わら... 2020年9月23日
笠 間 新米が引き立つこと間違いなし とっておき 笠間茶わん お茶わんにもこだわって、新米をよりおいしくいただこう。県内で作陶する作家でつくる笠間焼協同組合青年部の7人のごはん茶わんを紹介する。 「笠間焼は、作家によっ... 2020年9月23日
〈 特 集 〉 シュワッとしあわせ茨城ソーダ ご当地炭酸飲料コレクション 残暑の日々、冷たい炭酸飲料でシュワッと涼みませんか。各地の道の駅やカフェなどを訪ねた。 紹介リスト カップソーダ編 水戸 好文カフェ 「クラシックレモネード... 2020年8月25日