NEW! 日 立 「しょうが専門カフェ」 Poka Poka ポカポカ(茨城・日立市) 「ショウガを使った料理やスイーツを楽しんで」と、店主。ランチの「からあげセット」(1480円~、ご飯、スープ、ドリンク、デザート付き)の唐揚げは、第8回常陸ノ... 2023年6月4日
大 洗 スーパーに、スーパーバーガー 「セイミヤ大洗店」(茨城・大洗町) 大洗町港中央のスーパーマーケット「セイミヤ大洗店」のベーカリーコーナーで、特大サイズのハンバーガーが販売されている。直径は約25cm、重さ1kg以上。レタスは... 2023年6月1日
常陸大宮 やわらか「肩ロースブレゼ」 レストラン ツインハート(茨城・常陸大宮市) 那珂川の景観も魅力のログハウスのレストラン。昼のおすすめは、5時間ほどかけて調理するという「肩ロースブレゼ」(1600円。ライスかパン、スープ、サラダ、フ... 2023年6月1日
潮 来 大吟醸ジェラート(茨城・潮来市) 道の駅の菓子工房と、地元酒蔵の愛友酒造が共同開発したジェラート。潮来市産牛乳で作ったミルクジェラートに、酒かすを加えている。酒かすは、同酒造の「愛友大吟醸」の... 2023年5月30日
神 栖 ピーマン1個入りパン 「かみすツナピー」市地域特産品に認定(茨城・神栖市) 神栖市堀割のパン店「コシニールTSUTAYA鹿嶋南店」の総菜パン「かみすツナピー」がこのほど、同市地域特産品に認定された。「出荷量日本一の神栖のピーマンのPR... 2023年5月28日
大 子 いまだけ、新茶の天ぷら 「奥久慈茶の里公園」で提供 (茨城・大子町) 奥久慈茶にまつわる各種体験ができる大子町左貫の「奥久慈茶の里公園」内の食堂で、新茶の茶葉の天ぷらを提供している。季節限定で、今年の提供は6月中旬まで。「ほろ苦... 2023年5月28日
大 洗 食感が自慢のカルメ焼き(茨城・大洗町) 祭りや縁日などで見かける昔ながらの駄菓子。 材料は、黒糖、ザラメ、重曹のみ。卵は使っていない。同店では、使い慣れた銅製の鍋で、溶かした材料を膨らませる。「食... 2023年5月24日
水 戸 就労支援事業所の和食店 「和房しろくま」(茨城・水戸市) 水戸市笠原町の「和房しろくま」は、障害者の就労を支援するやまびこ作業所が運営する和風レストラン。「利用者の皆さんが笑顔で働ける温かい雰囲気作りと、手作りのこ... 2023年5月24日
常陸大宮 久慈川マダケの丼提供 道の駅常陸大宮(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市岩崎の「道の駅常陸大宮かわプラザ」のレストラン常陸亭は、久慈川沿いに生えたマダケが原料の「久慈川たけのこメンマ丼」を提供している。 従来からの人... 2023年5月23日
水 戸 蔵でカジュアルフレンチ ラ フォセット(茨城・水戸市) フレンチの名店を食べ歩き、料理好きが高じて開いた夫婦の店。実家の蔵を改装し、完全予約制で営業。「ランチコース」(前菜の一例、2700円)は、多彩な前菜や煮込み... 2023年5月23日
日 立 常陸牛中心の焼肉専門店 「焼肉ふざん」(茨城・日立市) 日立市日高町に3月にオープンした「焼肉ふざん」は、常陸牛を中心にした焼肉専門店。 店主の山本征志さんは、焼き肉店で18年ほど経験を積んだ。食材を吟味し、肉は... 2023年5月19日
日 立 絹のような食感 銀座に志かわ 日立店(茨城・日立市) 看板商品は「水にこだわる高級食パン」(=写真、1本(2斤)950円)。仕込み水にアルカリイオン水を使い、素材のうま味を引き出している。絹のようなやわらかさと、... 2023年5月17日