NEW! 水 戸 かやぶき体験会(茨城・水戸市) かやぶき屋根の解体と、修復作業を体験する教室がこのほど、水戸市塩崎町の大串貝塚ふれあい公園で2日間の日程で行われ、小学生など約60人が参加した=写真。 市埋... 2023年9月24日
水 戸 肉汁たっぷりメンチ 浅倉畜産(茨城・水戸市) 自社農場で育てた豚肉「浅倉ポーク」を使った「メンチカツ」(=写真手前、1個162円)、「ロースカツ」(1個389円)などを販売。注文を受けてから揚げていて、肉... 2023年9月21日
水 戸 カツの原点は洋裁学校? そば店「ともえ川」の「カツそば」(茨城・水戸市) 水戸市見川のそば店「ともえ川」のメニューに、「カツそば」がある。天ぷらそばの天ぷらのように、そばの上にとんかつが乗るもので、今の季節は、「冷やしカツ」もある... 2023年9月21日
水 戸 「37周年限定コース」受付中 「オー・ボン・ヴィヴェール」(茨城・水戸市) 水戸市千波町のフランス料理店「オー・ボン・ヴィヴェール」は開店37周年を記念して、世界三大珍味を使ったフルコース(1万7600円)を、50㌫引きの8800円(... 2023年9月20日
水 戸 皇室ゆかりの陶磁器114点展示「三の丸尚蔵館名品展」 県陶芸美術館で16日~(茨城・笠間市) 皇居内にある博物館施設「三の丸尚蔵館」の収蔵品を中心に、皇室に受け継がれてきた近現代の陶磁器の名品を紹介する「皇室と近代の陶磁 三の丸尚蔵館名品展」が9月16... 2023年9月18日
水 戸 社会人落語「おしゃらぐの会」 「みやぎん寄席」で18日(茨城・水戸市) 社会人落語家4人が出演する落語会「おしゃらぐの会」が9月18日午後1時半、水戸市宮町の水戸みやぎん寄席で開かれる。県内で活動する社会人落語家を、所属するグルー... 2023年9月17日
水 戸 木目込人形と絹布絵展 水戸・偕楽園公園センター(茨城・水戸市) 木目込人形と絹布絵の展示会が、あす15日から水戸市見川の偕楽園公園センターで開かれる。9月17日まで。 絹布絵は、木目込人形を作る際の木目込み技法で仕上げる... 2023年9月16日
水 戸 グルメ本「茨城しあわせのランチ」出版(茨城・水戸市) 上質なランチ時間を過ごせる県内の飲食店50店を紹介した本「茨城しあわせのランチ こだわりの味と空間を愉(たの)しむ」が、東京のメイツユニバーサルコンテンツから... 2023年9月13日
水 戸 ドアの先はステンド画廊 コロナ禍の中、「1人でも楽しもうと」と“開店”(茨城・水戸市) ステンドグラスの作品作りを趣味にして18年ほどという水戸市の掛札良子さん(74)は、自宅の玄関で、家族や知り合い向けに“個展”を開催中。「玄関をギャラリーに... 2023年9月13日
水 戸 フェス「いやどうも!」 ヒロサワ・シティ会館で16日に初開催 有名バンド出演(茨城・水戸市) 音楽と食のフェス「Yeah!Do! More!(いやどうも!)」が9月16日午前11時、水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館で開かれる。鉾田市の小沼広太さん... 2023年9月11日
水 戸 山崎まさよし弾き語りライブ 市民会館で10月(茨城・水戸市) シンガーソングライターの山崎まさよしさん(51)の弾き語りライブツアー「YAMAZAKI MASAYOSHI“ONE KNIGHT STAND TOUR 20... 2023年9月10日
水 戸 ゴールド世代作品展 県看護協会「まちの保健室」(茨城・水戸市) 水戸市緑町の県保健衛生会館内にある県看護協会「まちの保健室」で、60歳以上の約50人による作品展「ゴールド世代の作品展」が開かれている。 保健室を気軽に訪ね... 2023年9月10日