NEW! 那 珂 願い込めた自社ブランド 「楠見材木店」(茨城・那珂) 那珂市瓜連の建築資材小売業「楠見材木店」(澤畑佳宏社長)はこのほど、地元の木材を加工販売する自社ブランド「ヒノキノチカラ」を立ち上げた。県産の八溝ヒノキを原料... 2022年5月22日
那 珂 ヘラクレスなど「熱帯の昆虫展」 県植物園(茨城・那珂) 普段見る機会の少ないクワガタ、カブトムシの成虫を飼育展示する「熱帯の昆虫展」が、那珂市戸の県植物園の熱帯植物館で開かれている。5月5日まで。 飼育展示してい... 2022年5月2日
那 珂 県有数の藤棚、見ごろ間近 房は60㌢超に 県植物園(茨城・那珂) 那珂市戸の県植物園の正面入り口近くの噴水横にある藤棚は、県内有数の大きさだ。5本のノダフジが長さ35㍍、幅10㍍、高さ2・5㍍の棚に枝を広げている。 ノダフ... 2022年4月27日
那 珂 くつろげるベーカリーカフェ 「カフェ工房 結」(茨城・那珂) 那珂市堤にこのほどオープンした「カフェ工房 結(ゆい)」は、店主の菊地則子さん=写真=がパン好きが高じて開いたというカフェ&ベーカリー。 パンは、毎... 2022年4月18日
那 珂 いわれ不明の長いひやむぎ 製麺業「丸金産業」(茨城・那珂) 那珂市西木ノ倉の製麺業「丸金産業」は、長さが特徴の「長いひやむぎ」を販売している。 通常の麺が24㌢なのに対し、同品は37㌢ある。長い麺は、主に業務用として... 2022年4月10日
那 珂 違和感や温もりを水墨に アカデミア・プラトニカで青木航太展 4月~(茨城・那珂) 画家で、水戸市の美術学校の代表を務める青木航太さん(37)の個展「兎(うさぎ)一羽」がきょう4月1日から、那珂市飯田のギャラリー、アカデミア・プラトニカで開か... 2022年4月1日
那 珂 伝統技法の藍染め作家展 「アカデミア・プラトニカ」(茨城・那珂) 和歌山県に工房を持つ藍染め作家の計良(けいら)容子さんの展覧会「計良容子 藍染」が3月24日から、那珂市飯田のアカデミア・プラトニカで開かれる。30日まで。 ... 2022年3月23日
那 珂 こだわりの生パスタ パスタイオ ジェノヴァ(イタリアン 茨城・那珂) 店主の小原健二さんのこだわりが詰まった生パスタが評判。「乾麺では味わえない食感。粉の風味も感じられます」。おすすめは、パスタ、前菜、デザート、ドリンク付きの「... 2022年3月5日
那 珂 本場の味を提供 リストランテ ミヤモッシモ(イタリアン 茨城・那珂) イタリアと東京で伊料理の経験を積んだ店主の宮本岳郎さん。前菜からスイーツまで、五感を刺激する一皿に仕上げる。昼のおすすめは、「常陸牛のボロネーゼミートソース」... 2021年12月4日
那 珂 年金ばあちゃんの日々 72歳イラストレーターの漫画冊子(茨城・那珂) 那珂市のイラストレーター、すどうようこさん(72)はこのほど、自身の日々の暮らしの一コマを描いた漫画冊子「年年歳歳 歳をとっても兄妹(きょうだい)」を自費出版... 2021年11月14日
那 珂 コーヒーで暮らしに彩りを コーヒー豆専門「ゆらふる」(茨城・那珂) 那珂市菅谷にこのほど、コーヒー豆専門店「自家焙煎(ばいせん)珈琲ゆらふる」がオープンした。 店主は、コーヒー好きで、東京の大学に通っていた頃は、カフェ巡りに... 2021年11月2日
那 珂 12月に落語「いばらく」公演 「アマヤスペース」(茨城・那珂) 東京を拠点にする若手落語家3人が、落語で本県を盛り上げようと結成したユニット「いばらく」の公演「第5回あやま座・落語会」が12月12日午後2時半、那珂市瓜連の... 2021年10月24日