城 里 丹精した1万2千株 見頃 青山花しょうぶ園(茨城・城里町) 城里町下青山の「青山花しょうぶ園」の花が、見頃を迎えている。 約3000平方㍍の敷地に、肥後系、江戸系、伊勢系など約70種類1万2000株が咲く。ハナショウ... 2025年6月14日
笠 間 ウチョウラン展 3千株ずらり 「根本製菓」で14日~(茨城・笠間市) 笠間市笠間の根本製菓の根本定幸さん(73)が育てたウチョウラン=写真=などを販売する「ウチョウラン展」が6月14日から、根本製菓隣の空き店舗で行われる。7月中... 2025年6月14日
ひたちなか はにわ公園のハナショウブ 見頃は6月中旬まで(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市馬渡の馬渡はにわ公園のハナショウブが、見頃を迎えている。見頃は6月中旬まで。 場所は、同公園の中央にあるハナショウブ園。14、15日には、地元自... 2025年6月14日
水 戸 IPA茨城写真家協会の写真展 15日まで 自由参加コーナーも 水戸 ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城・水戸市) 県内を拠点に活動するプロカメラマンらでつくるIPA茨城写真家協会の写真展「フォトグラファークロッシング2025」が、水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館県民... 2025年6月14日
水 戸 巨大スクリーンでサッカーを見よう 情報プラザで21日(茨城・東海村) サッカーJ2・水戸ホーリーホックを応援しようと、東海村は6月21日、JR東海駅前の村産業・情報プラザ「アイヴィル」でパブリックビューイング(PV)を開く。 ... 2025年6月14日
大 子 親子で自然遊び満喫イベント「あそびまにあ 2」 茶の里公園で15日(茨城・大子町) 自然の中で、さまざまな外遊びが楽しめる親子向けイベント「あそびまにあ 2」が6月15日、大子町左貫の奥久慈茶の里公園で開かれる。同町主催。林業の町である同町の... 2025年6月14日
東 海 東海7・8日に「周年祭」 新鮮野菜、加工品など特別価格で 「にじのなか」(茨城・東海村) 東海村石神内宿の農産物直売所「JA常陸ファーマーズマーケットにじのなか」のオープン16周年を記念したイベント「周年祭」が6月7、8日、同店で開かれる。朝採りの... 2025年6月7日
大 子 家族で「便利いす」作ろう 大工らが父の日に開催(茨城・大子町) 親子で家庭用の木工品を作ろうという教室「親父の出番」が、父の日の6月15日午前9時~午後3時、同町下野宮の木材工場で開かれる。 同町の大工グループ「樹輪(き... 2025年6月7日
東 海 ハーブの庭を開放 鈴木ハーブ研究所(茨城・東海村) 東海村村松の鈴木ハーブ研究所は、併設の庭を開放するイベント「オープンガーデン2025~幸の庭」を開催中だ。6月30日まで。 同社は、自社開発した各種美容商品... 2025年6月7日
潮 来 500種が彩るあやめまつり 水郷潮来あやめ園で22日まで(茨城・潮来市) 約500種類100万株のハナショウブが彩る「第74回水郷潮来あやめまつり」が、潮来市あやめの水郷潮来あやめ園で開かれている。同大会実行委員会主催。6月22日ま... 2025年6月7日
大 子 漆芸作家角田さん遺作展 大子漆工芸くらぶ元講師 ドレメ美術館で(茨城・大子町) 大子町の「大子漆工芸くらぶ」の元講師で、一昨年に53歳で急逝した福島県の漆芸家、角田(つのだ)純一さんの遺作展「角田純一遺作展 色漆を絵具のように使って」が、... 2025年6月7日
城 里 古内茶庭先カフェ 8日に14の茶農家などで(茨城・城里町) 茶農家が庭先を開放して、自慢のお茶でもてなす催し「古内(ふるうち)茶庭先カフェ」が6月8日午前10時~午後3時、城里町古内地区で開かれる。茶は、収穫が終わった... 2025年6月7日