笠 間 新米が引き立つこと間違いなし とっておき 笠間茶わん お茶わんにもこだわって、新米をよりおいしくいただこう。県内で作陶する作家でつくる笠間焼協同組合青年部の7人のごはん茶わんを紹介する。 「笠間焼は、作家によっ... 2020年9月23日
ひたちなか お笑いコンビの啓発動画 市消費生活セが若者向けに制作 若者の消費トラブルが増えていることを受けて、ひたちなか市消費生活センターはこのほど、「茨城県住みます芸人」として活動するお笑いコンビ「オスペンギン」の2人が出... 2020年9月22日
笠 間 おしゃべり会「陣屋カフェ」 地域が主催 参加費100円 笠間市平町の集会所「旧陣屋コミュニティーセンター」で毎月2回、地域住民らの自由なおしゃべり会「陣屋カフェ」が開かれている。今年3月に初開催した後、休止していた... 2020年9月22日
水 戸 【前向きに 新しい生活様式②】私たちの今を、ロックする 12月に復活ワンマンライブを行うバンド「goomiey(グーミー)」 〈水戸〉 昨年の春、まだ高校生だったころに全国流通版CDを発売、全国へと羽ばたいた水戸出身のロックバンド「goomiey」(グーミー)は12月、コロナ禍の影響で2度延期... 2020年9月21日
水 戸 水戸映画祭 3作品上映 10月10日 常陽芸文 映画上映会「第35回水戸映画祭」が10月10日、水戸市三の丸の常陽芸文ホールで開かれる。NPO法人シネマパンチ、水戸映画祭実行委員会主催。 上映作品は3本。... 2020年9月19日
笠 間 【味ストリート】ポーターハウス (カフェ 笠間) ◼︎酵素玄米のプレート◼︎ 県産コシヒカリ米の酵素玄米と総菜、サラダなどを盛りつけた「酵素プレートランチ」(840円)=写真手前=は、特に女性に人気。ランチに... 2020年9月19日
水 戸 水戸のビアガーデン、酒ガーデン開幕 駅南口ペデストリアンデッキで JR水戸駅南口ペデストリアンデッキを会場にしたアルコールと食のイベント「水戸のビアガーデン 酒ガーデン」がきょう18日、開幕した。新型コロナウイルスの影響を受... 2020年9月18日
笠 間 大阪の味「楽しんでやぁ」 クラインガルテンで19日~ 大阪フードフェア 笠間市本戸の滞在型市民農園「笠間クラインガルテン」で9月19日から開催される「大阪フードフェア」は、大阪出身で、同市地域おこし協力隊の岡本浩二さん(56)が、... 2020年9月18日
水 戸 自由な発想 由良りえこ陶展 水戸「桃花堂」 つくば市で作陶する由良(ゆら)りえこさんの陶展が、水戸市白梅のギャラリー桃花堂で開かれている。9月27日まで。 由良さんは、京都市立芸術大学日本画科卒業。陶... 2020年9月18日
水 戸 水戸のビア&酒ガーデン あすから水戸駅南デッキで 水戸ゆかりの食や酒を、秋空と一緒に楽しもうという屋外イベント「水戸のビアガーデン 酒ガーデン」が、あす9月18日から、JR水戸駅南口ペデストリアンデッキで開か... 2020年9月17日
水 戸 【味ストリート】ベーカリーグラース (パン 水戸) ◼︎パン生地には卵不使用◼︎ パン職人歴30年以上の片岡真一さんの店。卵アレルギーの人に配慮し、パン生地には卵不使用。一番人気は、レモンケーキをイメージした「... 2020年9月13日
水 戸 【茨城再見聞】秋風そよぐ萩まつり 偕楽園(水戸) 今年で53回目を迎える「水戸の萩まつり」が、水戸市の偕楽園で始まった。ハギは秋の七草の一つ。秋の風情を感じに出かけてみてはどうだろう。まつりは27日まで。 ... 2020年9月11日