水 戸 「ざんねん」ないきもの展 水戸市立博物館 23日まで 水戸市大町の水戸市立博物館で、開館40周年記念特別展「ざんねんな鳥&茨城のいきもの展」が開催されている。11月23日まで。協力は、人気の児童書「ざんねんないき... 2020年11月5日
ひたちなか 収集家2人の陶芸・絵画展 ひたちなか「アール・モンシェリー」 美術品収集を長年の趣味としてきた市内の2人のコレクターによる企画展「TMコレクション 陶芸・絵画展」が10日から、ひたちなか市中根のギャラリー「アール・モンシ... 2020年11月5日
常陸太田 里美の秋の風物詩「かかし祭」開幕 展示作品写真ギャラリー 常陸太田市の旧里美村地区の秋の風物詩「第33回里美かかし祭」が、里美ふれあい館イベント広場(同市大中町)で開催されている。会期は11月28日まで。 同祭りは... 2020年11月3日
坂 東 企画展「いのち育むブナの森」 31日~ 県自然博物館 各地の山地で美しい森をつくるブナにスポットを当てた企画展「いのち育むブナの森―森のぬくもり、もりだくさん!―」が10月31日から、坂東市大崎のミュージアムパー... 2020年10月30日
水 戸 縄文の魅力伝える特別展 水戸・県立歴史館 水戸市緑町の県立歴史館は、特別展「Jomon Period−縄文の美と技、成熟する社会」を開いている。11月29日まで。 展示は、県内外から出土した土器や装... 2020年10月29日
笠 間 笠間焼作家にエール 31日~ かさまうつわ商店 秋まつり 笠間焼の作家約100軒が参加するオンラインショップ「かさまうつわ商店 秋まつり」が、10月31日~11月15日に開店する。大型の陶器イベントが中止になり、参加... 2020年10月28日
笠 間 コロナに負けるなセール 「まちの駅笠間宿」で31日~ 地域のコミュニティーづくりなどに取り組む「NPOグラウンドワーク笠間」は、イベント「コロナに負けるな頑張っぺ笠間 Go-Toまちの駅笠間宿」を10月31日から... 2020年10月27日
常陸太田 着物などそろう1周年催し 常陸太田「花てまり」 着物や和小物をそろえる常陸太田市西一町の「アンティークギャラリー花てまり」は、新店舗になって1周年のイベント「1stアニバーサリー」を10月30日から開く。1... 2020年10月27日
水 戸 飲食イベント「日本酒bar(バー)」開幕 水戸駅屋外デッキで25日まで 秋空の下で茨城の地酒を楽しもうというイベント「日本酒bar vol.9 × 水戸オクトーバーフェスト」が、きょう23日、JR水戸駅北口のペデストリアンデッキで... 2020年10月24日
水 戸 茨城県立歴史館で11月7日~ ライトアップなど「いちょうまつり」 水戸市緑町の県立歴史館は11月7日から、敷地内の約60本のイチョウの黄葉を楽しむイベント「歴史館いちょうまつり」を開く。 開催は同15日まで。イチョウのライ... 2020年10月23日
水 戸 水戸駅屋外デッキで「日本酒bar(バー)」 23日~ 県内の酒蔵8社が参加 秋空の下で茨城の地酒を楽しもうというイベント「日本酒bar vol.9×水戸オクトーバーフェスト」が、23日から、JR水戸駅北口のペデストリアンデッキで開かれ... 2020年10月23日
ひたちなか とろ〜りクリームパンの「パン工房ぐるぐるひたちなか店」 あすから9周年感謝祭 ひたちなか市中根の「パン工房ぐるぐるひたちなか店」であす23日から、9周年感謝祭が開かれる。25日まで。 期間中に買い物をすると、10月26日以降の買い物で... 2020年10月22日