水 戸 土器の「顔」集めた企画展 「県立歴史館」(茨城・水戸) 水戸市緑町の県立歴史館は、顔のついた土器や土偶、埴輪などを集めた企画展「ふぇいすー掘り出された顔かたち」を開いている。11月23日まで。 展示は、県内の遺跡... 2021年10月25日
那 珂 12月に落語「いばらく」公演 「アマヤスペース」(茨城・那珂) 東京を拠点にする若手落語家3人が、落語で本県を盛り上げようと結成したユニット「いばらく」の公演「第5回あやま座・落語会」が12月12日午後2時半、那珂市瓜連の... 2021年10月24日
水 戸 毎月第4土曜開催 吉田神社骨董市(茨城・水戸) 水戸市宮内町の吉田神社境内で毎月第4土曜に、骨董(こっとう)市「吉田神社骨董市」(同実行委員会主催)が開かれている。関東各地から陶器やアンティークラジオ、着物... 2021年10月22日
笠 間 笠間出身日本画家・寺本さん展 「ノブズギャラリー」(茨城・笠間) 笠間市出身の画家、寺本悠里子さん(33)の日本画展「寺本悠里子日本画展 いのちあふれて」が10月23日から、同市手越のノブズギャラリー&カフェで開かれ... 2021年10月22日
日 立 23日~地元作家の竹灯籠展 「きもの舘・志お屋」(茨城・日立) 地元作家が制作した竹の灯籠の展示会「晩秋の竹灯籠展」が10月23日から、日立市千石町の呉服店「きもの舘・志お屋」で開催される。31日まで。 制作者は同市の篠... 2021年10月22日
水 戸 プリントチョコレート絵画展 障がい者支援施設「蛍」で24日まで(茨城・水戸) 県内の特別支援学校の生徒らが描いた絵をチョコレートにプリントした作品展「第1回プリントチョコレート絵画展」が水戸市吉沼町の障がい者支援施設「蛍」で開かれている... 2021年10月21日
日 立 神社わきでバラ千本見頃 艫神社(茨城・日立) 日立市十王町友部東の艫(とも)神社に隣接するバラ園で、自由にバラを鑑賞できる催し「薔薇之刻(ばらのとき) 秋之段(あきのだん)」が開催中だ。11月7日まで。 ... 2021年10月17日
笠 間 シルバニアファミリー展 笠間日動美術館で12月9日まで(茨城・笠間) 世界70以上の国と地域で親しまれている日本発のロングセラー玩具「シルバニアファミリー」の商品約1200点を紹介する企画展「シルバニアファミリー展」が、笠間市笠... 2021年10月15日
日 立 男性の生きづらさ考察 ケーブルテレビで放送(茨城・日立) 日立市は、市の「男女共同参画をすすめるつどい」として、男性学が専門で、大正大学心理社会学部准教授の田中俊之さん=写真=の講演会「男性の生きづらさから考える 性... 2021年10月15日
大 子 こんにゃく作り体験会 奥久慈茶の里公園で11月(茨城・大子) 地元農家が講師の体験会「こんにゃく作り体験会」が11月14日午前10時、大子町左貫の奥久慈茶の里公園で開かれる。県の令和3年度ふるさと魅力発見隊事業。 コン... 2021年10月15日
水 戸 洋画家マキヨウイチ展 「うつわや季器楽座」(茨城・水戸) 2011年に亡くなったひたちなか市の洋画家マキヨウイチさんの個展「マキヨウイチ 小さな絵画展」が、水戸市米沢町のうつわや季器楽座で開かれている。 没後10年... 2021年10月14日
日 立 日立市出身の関さんらの漫才コンビ「母心」 11月にシビックセンターで公演(茨城・日立) 日立市出身の関あつしさん(42)と、嶋川武秀さん(43)でつくる漫才コンビ「母心(ははごころ)」=写真=の公演「令和三年母心独演会~浮世離れ」が11月3日、同... 2021年10月14日