潮 来 【いばらきMIYAGE】マコモシフォンケーキ 潮来市で栽培されたイネ科の多年草「マコモ」の若葉を使った新商品。 マコモは、茎の部分は「マコモタケ」として販売され、市の名産となっているが、若葉はこれまでは... 2020年12月2日
行 方 魚介の鮮度に自信あり 行方「日乃出食堂」 行方市井貝の「日乃出食堂」は、材料の鮮度にこだわる和食店。特に、「千葉の成田市公設地方卸売市場で買い付ける魚介類は、絶対の自信がある」と同店主。魚介は、定食、... 2020年12月2日
鉾 田 お歳暮にウィンナーセットを 鉾田「飯島畜産」 鉾田市上沢の飯島畜産併設の食肉加工直売所「三匹のこぶた」は、お歳暮や新年の手土産などに、「いばらき地養豚ウィンナーセット」(3000円)をすすめる。 原料肉... 2020年11月30日
鹿 嶋 願い込めて大助人形展 ミニ博物館ココシカ 本県や千葉の一部で、家内安全や悪魔ばらいを祈願して作られている大助人形を紹介する特別展「疫病退散!鹿島大助」が、鹿嶋市宮中のミニ博物館ココシカで開かれている。... 2020年11月27日
鉾 田 五重塔と古民家の模型を展示 愛好家仲間の2人 いこいの村涸沼(鉾田) 鉾田市箕輪の宿泊施設「いこいの村涸沼」のロビーに、市内の根本光義さん(71)が制作したミニチュアの五重塔2塔が展示されている。木工仲間の鹿嶋市の小野木二郎さん... 2020年11月26日
神 栖 【茨城再見聞】サバが茨城沖にやってくる 津久文水産(神栖) サバの干物などを製造販売する神栖市波崎の津久文水産社長の津久浦良典さん(69)は、身を丸々と太らせたサバが本県沖にやってくるという12月の到来を心待ちにしてい... 2020年11月22日
鉾 田 【味ストリート】扇 子(しゃんず)食堂 (中華料理 鉾田) ◼︎和洋中とスイーツも◼︎ 創業約50年。3代目の夫婦が切り盛りする。ラーメンなどの中華、定食など50種以上のメニューを用意。肉は国産のみを使用。近年は自家製... 2020年11月21日
鹿 嶋 「日本博in鹿嶋」が来年2月に延期 新型コロナの感染状況悪化を受けて 〈12月4日更新〉 鹿嶋市宮中の鹿島神宮で12月4、5日に開催予定だったイベント「日本博in鹿嶋」が、同市内外の新型コロナウイルス感染状況の悪化を受けて、延期... 2020年11月19日
鹿 嶋 迷い猫モモ 無事に帰宅 「みなさんのおかげ」と飼い主 5月に行方が分からなくなった鹿嶋市宮中の堺田一成さん(53)宅のネコ、モモがこのほど、見つかった。 よみうりタウンニュースのペット情報欄への掲載や、地元での... 2020年11月18日
鹿 嶋 アントラーズうまい棒発売 アントラーズホームタウンDMO パッケージにサッカーJ1・鹿島アントラーズのキャラクター「アントンくん」が印刷されたオリジナルうまい棒「アントラーズホームタウンうまい棒」がこのほど、発売され... 2020年11月17日
鹿 嶋 【地元ラジオ①】FMかしま 「Happyいばらき」担当・内野夕起(ゆき)さん 鹿嶋市鉢形のコミュニティー放送局・FMかしまで放送中の「Happy(ハッピー)いばらき」(月曜午前8時15分)は、都道府県の「魅力度ランキング」で最下位が続い... 2020年11月16日
行 方 昼も夜もこだわりの味 行方「らーめん酒場 門」 行方市麻生の「らーめん酒場 門(もん)」は、本格中華を庶民風にアレンジしたメニューが自慢。 店主は、東京の広東料理「赤坂離宮」で修業を積んだ。店名に酒場とあ... 2020年11月15日