行 方 【味ストリート】PLuck(プラック) (パン 行方) ◼︎具だくさんカレーパン 家族で営むパン店。 人気は、手作りの具だくさんカレーを入れた「カレーパン」(210円)=写真手前。「クリームパン」(165円)は、... 2021年3月28日
潮 来 極早生の米作りスタート 一番星の生産農家 県が研究開発した極早生(わせ)品種の米「一番星」の米作りが、今年もスタートを切った。潮来市福島の生産農家、宮本勝美(かつよし)さん(63)宅でも種まきを終え、... 2021年3月27日
潮 来 「潮来のいちごとふわふわこめパンケーキ」 潮来高生ら開発 28日まで道の駅いたこで販売 潮来市前川の道の駅いたこ内レストラン「おふくろ亭」で、県立潮来高校の生徒らが考案したパンケーキ「潮来のいちごとふわふわこめパンケーキ」(500円)が販売されて... 2021年3月25日
神 栖 オンラインで桜開花情報公開 神栖市がホームページ開設 神栖市は、市内4か所の桜の花見スポットの開花状況を紹介するホームページ「かみす桜開花情報2021」を開設した。例年開いていたイベント「かみす桜まつり」は、新型... 2021年3月25日
鹿 嶋 はじめての三味線体験会参加者募集 27・28日「うちだや」で 鹿嶋市の長唄三味線奏者で講師の杵屋ちよさんが指導する三味線体験会が3月27・28日、鹿嶋市宮中のうちだやで開かれる。江戸長唄ごひいき衆主催。 時間は両日とも... 2021年3月24日
鹿 嶋 「手づくり餃子の劉さん」 鹿嶋市に開店 ギョーザ専門 鹿嶋市須賀の「手づくり餃子の劉さん」は、台湾出身の劉宜蓁(リュウ・イーチェン)さんが1月に開いたギョーザ専門店。劉さんのギョーザは、5種類の野菜を使い、小籠包... 2021年3月23日
鉾 田 春の日差し受け、イチゴ最盛期 深作農園 昨年12月から店頭に並び始めた県内産のイチゴだが、今まさに、収穫のピークを迎えている。春の優しい日差しを浴びたこの時期のイチゴは、味に深みがあり、甘みも増して... 2021年3月20日
神 栖 【いばらきMIYAGE】みりん干し「さくらぼし」 カタクチイワシのみりん干し。小型で脂肪分の少ないイワシを開いて、たれに漬け込み、あめ色になるまで乾燥させた。手作業で仕上げている。 「さくらぼし」の名称のい... 2021年3月17日
潮 来 老舗酒蔵が超ポップなカップ酒 潮来市辻の酒蔵「愛友酒造」は、女性に人気のデザイナーユニット「アランジアロンゾ」のキャラクターが描かれたカップ酒「ごきげんカップ酒3本セット」を販売している。... 2021年3月16日
鉾 田 【味ストリート】カップオブジョー (カフェ 鉾田) ◼︎アメリカンワッフル◼︎ ブラジル人のマリニオ・フェルナンドさんと、妻の絵里佳さんが営む店。8種類ある「アメリカンワッフル」の「キャラメルバナナ」(飲み物付... 2021年3月14日
鹿 嶋 近県の四季風景16点 勤労文化会館で郡司さん(潮来)写真展 潮来市の写真愛好家、郡司忠則さん(58)の写真展が、鹿嶋市宮中の鹿嶋勤労文化会館内スクエアギャラリーで開かれている。展示は、近県の四季の風景16点。「コロナ禍... 2021年3月13日
鉾 田 【いばらきMIYAGE】レトルト郷土料理「鯉こく」 霞ヶ浦沿岸の郷土料理「鯉こく」が、手軽に味わえるレトルト食品。しっかりと煮込んだコイは骨までやわらかく、丸ごと食べられる。ゴボウ、ニンジン、ジャガイモなどの野... 2021年3月10日