水 戸 水戸駅南ペデストリアンデッキで「水戸ワールドフードフェスティバル」開幕 29日まで 水戸駅南口ペデストリアンデッキを会場にした飲食イベント「水戸ワールドフードフェスティバル」が本日、開幕した。会期は29日まで。水戸市の飲食業関係者らでつくる水... 2020年11月27日
水 戸 水戸の織物作家 渡邉さん作品展 色鮮やかなタペストリーなど25点 常陽史料館 水戸市の織物作家、渡邉けい子さんの作品展「渡邉けい子手織展」が、水戸市備前町の常陽史料館で開かれている。展示はタペストリーを中心にした25点。 渡邉さんの作... 2020年11月27日
ひたちなか ネモフィラの種まき開始 来春の開花と平穏願い ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園のみはらしの丘でこのほど、ネモフィラの種まきが始まった。なだらかな稜線(りょうせん)の同丘で、スタッフが一列に並んで種をま... 2020年11月26日
ひたちなか 勝田全国オンラインマラソン 1月18日~開催 参加受付中 ひたちなか市は、スマートフォンのアプリを利用した「勝田全国オンラインマラソン」を、来年1月18~31日に開催する。 新型コロナウイルスの影響で中止になった「... 2020年11月26日
那 珂 【町のしるもの いただきます①】五楽亭(那珂)のけんちん汁 那珂市後台のそば店「五楽亭」のけんちん汁=写真=は、同店の冬の看板商品といえるほど、店主の佐々木典明さん(61)が気を配る品。本県北部の郷土食の「つけけんちん... 2020年11月25日
水 戸 若い2人が焼き芋販売 交流スペース「マチノイズミ」 水戸市泉町の地域交流スペース「マチノイズミ」の店頭でこのほど、石焼き芋の販売が始まった。販売するのは、「焼き芋”悟空”」の鈴木太悟さん(25)、楓さん(25)... 2020年11月24日
那 珂 ハクチョウ 仲間の下へ 那珂市古徳の古徳沼でこのほど、同市戸の鳥獣センターで治療を受けていたオオハクチョウの放鳥が行われた。 放鳥されたのは、けがや衰弱などの理由で、昨年12月から... 2020年11月24日
ひたちなか 創作たこ焼きで競技 とと焼きグランプリ ひたちなか市で水揚げされた魚介を使った創作たこ焼きのコンテスト「ひたちなか とと焼きグランプリ」がこのほど、ひたちなか市表町の駐車場「TAMARIBA(たまり... 2020年11月21日
水 戸 水戸ワインの新酒が解禁 泉町のドメーヌ水戸で醸造 ブドウも水戸産 水戸市泉町のワイン醸造所「Domaine MITO(ドメーヌ水戸)」は3日、今年の新酒を解禁した。市内で育てたブドウを使用したメードイン水戸のワイン。 「仕... 2020年11月20日
水 戸 三好さん喜寿記念絵画展 46年来のテーマは「仔牛」 日展会友で、よみうりタウンニュース主催の子ども絵画コンテスト「チビっ子夏の絵コンテスト」の特別審査員を務めている三好義章さん(77、ひたちなか市)の喜寿記念の... 2020年11月19日
ひたちなか 【いばらきMIYAGE】ヒヨコ型サブレ「チコとピコ」 アーモンドパウダーと刻みアーモンドをふんだんに使って、風味豊かに焼き上げたサブレ。ヒヨコの形がかわいらしい。 同店は明治時代初期に創業。 同サブレの発売は... 2020年11月18日
笠 間 72歳滝野さん作家デビュー 強く生きる女性たちの物語「物言う花」 笠間市の滝野信幸さん(72)は先月、滝野信也というペンネームでシリーズ小説「物言う花」の1~4巻を東洋出版から出した。今回がデビュー作で、来春までに全13巻が... 2020年11月17日