茨 城 協力隊目線の茨城パンフ 星川さん、近藤さんが制作 茨城町はこのほど、同町地域おこし協力隊の目線でまとめた町の魅力を紹介するパンフレット「僕らの見つけた『いばらきまち』」を発行した。 パンフレットは、B5版カ... 2021年5月25日
水 戸 水戸と水の関わりを本に 西原さん15年の研究の末 水戸市を中心に、県内の水環境や地質について調査研究している同市の西原昇治さん(72)はこのほど、約15年の活動をもとにした著書「水がつくる自然 水戸の歴史と大... 2021年5月24日
笠 間 一点物の創作アクセサリー 「マミチュレ」 笠間市南友部の「マミチュレ」は、店主の渡辺ひとみさんが制作するアクセサリーや布小物などが並ぶ雑貨店。 時代を経て価値を高めたビンテージ素材をぜいたくに使用す... 2021年5月24日
水 戸 【味ストリート】THE FLYER BAKERY(ザ フライヤー ベーカリー) (パン 水戸) ◼︎もっちり食パン3種 北海道産小麦をブレンドした食パンは、もっちりとした食感。種類は、「F食パン」(=写真上左、350円)、「紅茶の食パン」(=同上右、3... 2021年5月23日
笠 間 外装も自慢の焼き菓子店 「パンプルティンク」 クッキーやマカロンなどの焼き菓子をそろえる洋菓子店「パンプルティンク」(笠間市平町)は、オーダーメードの箱や缶を使用するなど、商品の外装にもこだわっている。「... 2021年5月23日
水 戸 64年東京五輪報道写真展 京成百貨店8階で30日まで 1964年に開催された東京五輪の名場面を大型パネル写真で紹介する「よみがえる東京1964大会~読売新聞報道写真展」(読売新聞社主催)がこのほど、水戸市泉町の京... 2021年5月22日
ひたちなか 街を彩るヤーンボミング展 市民交流センター 街角などの公共スペースのあちこちを編み地(毛糸を編んだ生地)で包んで彩るヤーンボミングの展覧会「街を彩るヤーンボミング展」が、ひたちなか市市民交流センターコミ... 2021年5月21日
茨 城 個性豊かに上演中 発足29年の「おはなし会しらゆきひめ」 茨城町の図書館や幼稚園などで、子どもたちに絵本の読み聞かせなどをしている「茨城町おはなしの会 しらゆきひめ」。会の魅力は、読み聞かせあり、人形劇あり、茨城の言... 2021年5月18日
水 戸 春色キルト800点 22日~ 「マーサ・キルティング」作品展 水戸市泉町のキルトスタジオ「マーサ・キルティング・スタジオ」(今井雅子さん主宰)の作品展が5月22~27日、同市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館で開かれる。入... 2021年5月16日
ひたちなか 【味ストリート】はあべすと (パン ひたちなか) ◼︎クリーム、あんも自家製 「毎日食べても飽きない味」「手頃な値段」のパン作りがモットー。パンに入れるカスタードクリームやあんも手作り。おすすめは、「こしあん... 2021年5月16日
水 戸 「中世佐竹氏の世界」展 県立歴史館で6月13日まで 水戸市緑町の県立歴史館は、佐竹氏の交友関係を、古文書などを通して紹介する企画展「中世佐竹氏の世界ー千秋文庫所蔵文書から」を開催している。6月13日まで。 佐... 2021年5月15日
東 海 亡き父と絵画「親子展」 東海ステーションギャラリー 5月15日まで 風景画など46点展示 JR東海駅(東海村舟石川駅西)2階の東海ステーションギャラリーで開かれている「親子展」は、先月86歳で亡くなった水戸市の佐藤政一(まさかず)さんと、娘の淳子さ... 2021年5月14日