神 栖 水郷赤鶏のスープが自慢 「水郷らーめん」(茨城・神栖) 神栖市平泉東の「水郷らーめん 中華そば しょうえん」は、銘柄鶏の「水郷赤鶏(あかどり)」で仕上げたスープが自慢。板前10人が、約1年の試行錯誤を経て仕上げたと... 2022年9月16日
水 戸 地産地消のおにぎり専門店 開店「水戸むすび」(茨城・水戸) 水戸市南町にこのほど、県産食材を使い、地産地消をコンセプトにしたおにぎりの専門店「水戸むすび」がオープンした。 種類は、日替わりで5種類を用意する。「あん肝... 2022年9月15日
水 戸 香り豊かな十割そば そばまさ(そば 茨城・水戸) 常陸秋そばを、粗びきに自家製粉している。田舎そば「せいろ」(=写真、900円)は、野趣あふれる風味を放つ十割手打ちそば。ほかに、滑らかなのど越しの細打ちの十割... 2022年9月10日
水 戸 看板は「カキ金山寺焼き」 「日本料理 真依」(茨城・水戸) 水戸市袴塚の「日本料理 真依」の看板メニューは、「カキ金山寺焼き」(825円)。金山寺みそと自家製マヨネーズをあえて、カキに乗せて焼いたもの。金山寺みそは、ナ... 2022年9月4日
常陸大宮 古民家で会席料理を 古民家 鄙(ひな)(和食 茨城・常陸大宮) 日本料理で腕を磨いた店主夫婦が、築120年の古民家で開いているくずし会席料理の店。自由な発想で作る料理は、驚きと発見に満ちている。ランチ(=写真)は2300円... 2022年9月3日
神 栖 独自のみそダレを使用 らーめん源之丞(げんのじょう)(茨城・神栖) 店オリジナルのみそダレを使ったみそらーめんが看板メニュー。「味玉味噌(みそ)らーめん」(=写真左、935円)は、ラードとニンニクで香ばしく炒めた野菜がのる。写... 2022年8月27日
日 立 手頃で高品位お1人様歓迎 「カウンター焼肉 哲仁」(茨城・日立) カウンターで焼肉を楽しむ店「カウンター焼肉 哲仁」がこのほど、日立市弁天町にオープンした。「1人焼肉を楽しむお客さま大歓迎」と同店。 モットーは、「良質な肉... 2022年8月27日
東 海 看板はオムライス 洋食屋ポニー(洋食 茨城・東海) おすすめはオムライス類。「カニクリームコロッケとろとろ卵オムライス」(=写真、サラダ付き1200円)は、とろとろの半熟卵と、野菜と牛スジ肉をじっくり煮込んだデ... 2022年8月20日
笠 間 八百屋が開くカフェ 八百屋カフェOkai(おかい)(カフェ 茨城・笠間) 八百屋「岡井商店」の2階にあるカフェ。旬の野菜をふんだんに取り入れた家庭的な料理を提供している。「常陸牛入りれんこんハンバーグ」(=写真、1300円)は、レン... 2022年8月12日
常陸太田 夏けんちん 17店が提供 常陸太田のおそば屋さんの会(茨城・常陸太田) 常陸太田市内のそば店や旅館など17店で、本県の郷土料理「つけけんちん」の夏向けアレンジ品を提供する「夏けんちんフェア」が行われている。9月30日まで。 同市... 2022年8月1日
行 方 地元産「川えび天せいろ」 旬膳の庄 一葉亭(そば 茨城・行方) 創業40余年。そば粉は、関東以北の産地から厳選して仕入れる。創業当時からのメニュー「川えび天せいろ」(=写真、1350円)は、そばに、地元霞ケ浦で取れた川エビ... 2022年7月30日
行 方 地元満載「こいこいカレー」 市観光物産館フードコートで提供(茨城・行方) 行方市玉造甲の市観光物産館こいこい内のフードコートで提供している「こいこいカレー」は、今春登場した新メニュー。トッピングした5種類の揚げ野菜のほかにも、地元産... 2022年7月29日