水 戸 小さな小さな茶道具展 「桃花堂」 水戸市白梅の桃花堂は、岐阜県多治見市に工房を持つ陶芸家・中島完(ゆたか)さんの作品展「小さな小さな茶道具展」を開いている=写真。4月25日まで。 中島さんの... 2021年4月16日
鹿 嶋 女性13人のポピー画展 ギャラリーやまさんで18日まで 鹿行地域の女性13人による、花のポピーをテーマにした小作品展「絵画小作品・グループ展」が、鹿嶋市小山の「ギャラリーやまさん」で開かれている。4月18日まで。 ... 2021年4月15日
水 戸 「日本画の150年」 県近代美術館で17日から 明治から現代までの日本画150年の流れをたどる展覧会「日本画の150年 明治から現代へ」が4月17日から、水戸市千波町の県近代美術館で開かれる。 展示は、横... 2021年4月14日
笠 間 宇田直人 鍛造作品展 「回廊ギャラリー門」で10日から 日立市十王町高原に、鍛治工房スタジオツバイを構える宇田直人さんの個展が4月10日から、笠間市笠間の回廊ギャラリー門で開かれる。22日まで。 展示は、宇田さん... 2021年4月12日
笠 間 「オールドノリタケ」の魅力 県陶芸美術館で17日から 人気の陶磁器「オールドノリタケ」の多様性を紹介する企画展「オールドノリタケ×若林コレクション アールヌーヴォーからアールデコに咲いたデザイン」が4月17日から... 2021年4月7日
大 子 大子のまち歩きイラスト展 交流スペース「ダイゴフロント」 大子町の町並みなどを描いた絵=写真=の展示会「大子まち歩きイラスト展」が、大子町大子の交流スペース「ダイゴフロント」で開かれている。NPO法人まちの研究室主催... 2021年4月4日
大 洗 功績伝える渋沢栄一写真展 大洗美術館 放映中のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」の主人公、渋沢栄一をテーマにした写真展が、大洗町磯浜町の大洗美術館で開かれている。8月末までの予定。 27歳から... 2021年4月4日
水 戸 草木染め木工の清水さん展 「うつわや季器楽座」 石岡市で工房「Japonica(ヤポニカ)」を主宰する草木染め木工職人の清水将勇さんの個展「杉染のうつわ展」が4月3日から、水戸市米沢町のうつわや季器楽座で開... 2021年4月3日
日 立 入江英子さん油絵小品展 「アートギャラリー・スペース緋彩」 日立市の入江英子さんの油絵小品展が4月2日から、同市千石町のアートギャラリー・スペース緋彩(ひいろ)で開かれる。8日まで。 入江さんは、社団法人東光会会員、... 2021年4月2日
水 戸 アーティストと震災を再考 県近代美術館 水戸市千波町の県近代美術館は、県内のアーティストなどが、震災とどのように向き合ったかを紹介する「東日本大震災から10年ー復興への取り組みと美術家たち」を開催し... 2021年4月2日
水 戸 「かたくりまつり」 かたくりの里公園 水戸市有賀町のかたくりの里公園で4月1日から、「第29回かたくりまつり」が開かれる。11日まで。今年は開花が早まっているため、早めの来園がおすすめ。 群生地... 2021年4月2日
笠 間 「夢二×ローランサン」展 笠間日動美術館 展覧会「夢二×ローランサン 乙女の夢はアヴァンギャルド」が、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれている。5月16日まで。 竹久夢二は、大正時代に、夢見がちな瞳... 2021年3月26日