常陸太田 今年はオンラインで集中曝涼 常陸太田市教育委員会は、市内の文化財を虫干しを兼ねて一般公開する恒例行事「集中曝涼(ばくりょう)」のオンライン版を開催している。 動画配信サイト「ユーチュー... 2021年3月14日
鹿 嶋 近県の四季風景16点 勤労文化会館で郡司さん(潮来)写真展 潮来市の写真愛好家、郡司忠則さん(58)の写真展が、鹿嶋市宮中の鹿嶋勤労文化会館内スクエアギャラリーで開かれている。展示は、近県の四季の風景16点。「コロナ禍... 2021年3月13日
笠 間 陶芸家小峰さん新作展 笠間工芸の丘で14日まで 桜川市の陶芸家、小峰尚(たかし)さん(66)の作品展「小峰尚・陶・新作展~コロナ禍のさなかに現われた形~」が、笠間市笠間の笠間工芸の丘で開かれている。14日ま... 2021年3月12日
ひたちなか 13日から市写真連盟展 ひたちなか市那珂湊支所で 第23回「ひたちなか市写真連盟展~感情の発露 こころの形」が3月13~27日、ひたちなか市和田町の那珂湊支所展示室で開かれる。 出品は、同連盟所属の会員31... 2021年3月12日
ひたちなか 県内11工房の作品展 「ギャラリー空」 県内の11の工房の作家による作品展「手のひらの上のステキなモノ」展が、ひたちなか市湊中央の「ギャラリー空」で開かれている。会期は3月21日まで。 展示は、ハ... 2021年3月12日
水 戸 夜の梅林にデジタルアート 偕楽園 光の祭 夜の偕楽園(水戸市)で、光や映像で作った作品を展示するアートイベント「チームラボ 偕楽園 光の祭」が開かれている。今年で125回目を迎えた「水戸の梅まつり」と... 2021年3月11日
坂 東 「化石」を知る企画展 ミュージアムパーク 企画展「化石研究所へようこそ! ~古生物学のすすめ~」が、坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館で開かれている。 「古生物学」は、化石を調べて、昔の生物... 2021年3月7日
水 戸 茨城の刀剣と刀装展示 県立歴史館で4月まで 茨城の刀剣・刀装を紹介する特別展「鋼と色金ー茨城の刀剣と刀装ー」が、水戸市緑町の県立歴史館で開かれている。4月11日まで。 近世以前に県内で生産された刀剣・... 2021年3月6日
水 戸 能面・能装束展 常陽史料館 21日まで 伝統芸能の能楽の魅力に触れてもらおうという企画展「現代の名工 能面・能装束展」が、水戸市備前町の常陽史料館で開かれている。3月21日まで。能楽の流派の一つ、金... 2021年3月5日
日 立 県北でアートプロジェクト メゾン・ケンポクほかで14日まで 芸術や研究を通して県北地域を盛り上げようと活動する茨城県北地域おこし協力隊によるアート・プロジェクト「メゾン・ケンポクの何かはある 記憶を頼りに進む」が常陸太... 2021年3月4日
水 戸 上田正樹ライブ 27日 ガールトーク 1983年のヒット曲「悲しい色やね」で知られる歌手、上田正樹さん=写真=のライブが3月27日午後5時から、水戸市白梅のライブバー・ガールトークで行われる。 ... 2021年3月4日
ひたちなか 清水優さん水辺の風景画展 「ギャラリーサザ」 水戸市双葉台の清水優さん(73)の作品展「清水優 絵画展」が3月2日から、ひたちなか市共栄町のギャラリーサザで開かれる。8日まで。 清水さんは日展特別会員、... 2021年2月26日