鹿 嶋 縄文の暮らし感じる展示会 ミニ博物館 ココシカ 鹿嶋市宮中のミニ博物館ココシカは、市内の貝塚の出土品から、縄文人の暮らしぶりをうかがおうという展示会「貝が語ること ~貝がわかればかしまがわかる 鹿嶋の貝塚か... 2021年7月15日
神 栖 名所の七夕吹き流し55本 「鹿島セントラルホテル」 神栖市大野原の鹿島セントラルホテル新館に、55本の七夕飾りの吹き流しが展示された。 吹き流しは、宮城県の「仙台七夕まつり」、神奈川県の「湘南ひらつか七夕まつ... 2021年7月15日
ひたちなか 「新槐樹社」茨城支部展 「エスパース」 ひたちなか市笹野町のギャラリーエスパースは、美術団体「新槐樹社」の茨城支部による展覧会を開いている。7月21日まで。 展示は、20~70代の12人による油絵... 2021年7月15日
日 立 故郷に“笑顔”を飾る 24日の「常陸多賀かどや寄席」に出演する関さん 日立市千石町の多賀市民会館で7月24日に開かれるお笑いイベント「第四回常陸多賀かどや寄席」に出演するお笑いコンビ「母心(ははごころ)」のつっこみ担当、関あつし... 2021年7月13日
笠 間 「土イジり」テーマの展覧会 陶芸美術館で17日~ 笠間市笠間の県陶芸美術館は7月17日から、“土いじり”をテーマに陶芸作品を紹介する展覧会「土イジり」を開く。 陶磁器の材料・粘土の最大の特長は、可塑(かそ)... 2021年7月13日
水 戸 小さな絵本「刊本作品」展 県近代美術館 童画家・武井武雄さん制作 水戸市千波町の県近代美術館は、童画家の武井武雄(1894~1983年)がライフワークとして手がけた大人向けの小型絵本を紹介する所蔵作品展「武井武雄 刊本作品の... 2021年7月9日
鹿 嶋 サッカーの町のカレーメニュー 飲食店8店参加 サッカーの日本代表選手が食べているカレーをアレンジしたメニューを提供する「鹿嶋サポーターズメニュー」が、鹿嶋市内の飲食店8店で行われている。 同市商工会青年... 2021年7月9日
日 立 茨城町出身映画監督 篠原利恵さん舞台挨拶(あいさつ) 初作品上映に合わせて 11日に笠間、日立、那珂で 茨城町出身の映画監督、篠原利恵さん(34)の初監督作品となるドキュメンタリー映画「裏ゾッキ」の上映に合わせて、7月11日、県内の3つの映画館で舞台あいさつが行... 2021年7月8日
水 戸 食中植物のクイズシート 市植物公園が製作、配布 水戸市小吹町の市植物公園はこのほど、小中学生を対象に、クイズに答えながら植物観賞を楽しんでもらおうというクイズシート「おもしろい植物をさがせ!!」の夏バージョ... 2021年7月8日
城 里 カヌー、ラフティングなどの体験会 18日・那珂川でカヌーの祭典 カヌーをはじめとした川遊びの体験会が行われる御前山・那珂川カヌーフェスティバル(御前山・那珂川広域連携協議会主催)が7月18日、城里町御前山の道の駅かつらをメ... 2021年7月8日
常陸太田 カブト虫の里 22日スタート 「子どもらを笑顔に」と茨城県常陸太田市の男性ら運営 カブトムシやクワガタムシの観察や虫取りが楽しめる常陸太田市折橋町の森「カブト虫の里」が、7月22日から8月9日までの週末と祝日限定でオープンする。 集落の男... 2021年7月2日
水 戸 お化け屋敷でおもてなし ホテルが珍宿泊プラン 水戸市宮町のホテル「テラスザガーデン水戸」は、お化け屋敷サービスを提供する宿泊プラン「禁じられた結婚式」を、7月23・24日限定で用意した。 お化け屋敷サー... 2021年7月2日