ひたちなか 【春スイーツ!】にしの製菓 (和洋菓子 ひたちなか) ◼︎春の上生菓子◼︎ 創業82年。2代目の西野英男さんが、繊細な技を駆使して、桜(170円)やスイセン(同)などをモチーフに春を感じる上生菓子に仕上げる=写真... 2021年2月28日
ひたちなか 【春スイーツ !】メゾン ド レンヌ (洋菓子 ひたちなか) ◼︎魅惑のルビーチョコ◼︎ 店主の笠原寿人さんは、国内外の洋菓子コンクールで受賞歴を持つ。チェリーのクリームとフランボアーズのジュレを、天然のピンク色が特徴の... 2021年2月28日
笠 間 地元食材スイーツ新発売 笠間市下市毛の洋菓子店「グリュイエール」はこのほど、地元食材を生かしたカップケーキ「あす旅ショコラ」を発売した=写真。 県央地域の9市町村が観光振興を目的に... 2021年2月26日
ひたちなか 清水優さん水辺の風景画展 「ギャラリーサザ」 水戸市双葉台の清水優さん(73)の作品展「清水優 絵画展」が3月2日から、ひたちなか市共栄町のギャラリーサザで開かれる。8日まで。 清水さんは日展特別会員、... 2021年2月26日
水 戸 食べ歩きで再発見を 南町6店舗合同イベント 水戸市南町の飲食店6店舗を巡る食べ歩きイベント「トリップ ユア タウン」が、3月1日から開催される。県独自の緊急事態宣言が延期された場合は延期される。同21日... 2021年2月26日
水 戸 大河で注目の渋沢栄一展 弘道館 パネル展示 「近代日本経済の父」といわれた実業家の渋沢栄一(1840~1931年)と水戸との関わりを紹介する企画展「渋沢栄一と弘道館~大正五年五月二十八日の講演録から~」... 2021年2月25日
水 戸 芸術的視点で震災見つめる 「3・11とアーティスト 10年目の想像」 展覧会「3・11とアーティスト 10年目の想像」が、水戸市五軒町の水戸芸術館現代美術ギャラリーで始まった。5月9日まで。 2011年3月11日に発生した東日... 2021年2月25日
水 戸 きずなが開いたカフェ 元会社員 コロナ禍機に新たな道 水戸市石川のキョウソウビル2階にある「サミーズカフェ」は、元会社員の黒沢亜紗美さんがこのほど、心機一転して開いたカフェ。開店のきっかけは、昨夏、新型コロナウイ... 2021年2月24日
ひたちなか 新鮮な魚料理が評判 「旬菜かすが」 ひたちなか市高場の「旨(うま)いもん処(どころ) 旬菜かすが」は、和食の道35年の店主・春日伸之さんが腕を振るう魚料理がメインの和食店。 おすすめの「刺身盛... 2021年2月23日
ひたちなか 心を込めたバラ雑貨販売 「ラ・クロシェット」 ひたちなか市津田の「ラ・クロシェット」は、バラがモチーフの雑貨と、婦人服、家具などのインテリア品を扱う複合店舗。インテリア品にもバラ柄が施された商品は多い。 ... 2021年2月21日
ひたちなか 「ジャムロール」もおすすめ 「阪場製菓」 「阪場のカステラ」の製造元として知られるひたちなか市湊本町の「阪場製菓」は、カステラの姉妹商品としてロールケーキ「ジャムロール」を製造している。 味と製法は... 2021年2月19日
水 戸 昭和ロマンたどる展示 水戸市立博物館開館40周年特別展 昭和30~40年代の水戸の暮らしの変化と街のにぎわいを、市民から寄贈された資料などでたどる展覧会「昭和浪漫思い出の宝石箱 思い出は煌(きら)めく星のように」が... 2021年2月18日