水 戸 水戸駅南ペデストリアンデッキで「水戸ワールドフードフェスティバル」開幕 29日まで 水戸駅南口ペデストリアンデッキを会場にした飲食イベント「水戸ワールドフードフェスティバル」が本日、開幕した。会期は29日まで。水戸市の飲食業関係者らでつくる水... 2020年11月27日
常陸大宮 被災資料保全活動展 市文書館が昨年の台風19号後、古文書など“救出” 常陸大宮市北塩子の同市文書館のエントランス(玄関)で、昨年の台風19号で被災した歴史資料の保全活動についての報告展示「災害から資料を守る」が行われている。12... 2020年11月27日
鹿 嶋 願い込めて大助人形展 ミニ博物館ココシカ 本県や千葉の一部で、家内安全や悪魔ばらいを祈願して作られている大助人形を紹介する特別展「疫病退散!鹿島大助」が、鹿嶋市宮中のミニ博物館ココシカで開かれている。... 2020年11月27日
水 戸 水戸の織物作家 渡邉さん作品展 色鮮やかなタペストリーなど25点 常陽史料館 水戸市の織物作家、渡邉けい子さんの作品展「渡邉けい子手織展」が、水戸市備前町の常陽史料館で開かれている。展示はタペストリーを中心にした25点。 渡邉さんの作... 2020年11月27日
鉾 田 五重塔と古民家の模型を展示 愛好家仲間の2人 いこいの村涸沼(鉾田) 鉾田市箕輪の宿泊施設「いこいの村涸沼」のロビーに、市内の根本光義さん(71)が制作したミニチュアの五重塔2塔が展示されている。木工仲間の鹿嶋市の小野木二郎さん... 2020年11月26日
ひたちなか 勝田全国オンラインマラソン 1月18日~開催 参加受付中 ひたちなか市は、スマートフォンのアプリを利用した「勝田全国オンラインマラソン」を、来年1月18~31日に開催する。 新型コロナウイルスの影響で中止になった「... 2020年11月26日
大 子 開催中 オンライン大子まつり 大子町恒例の秋祭り「奥久慈大子まつり」が、オンライン上で開かれている。 同祭りの開催は、今回で29回目。昨年は、台風19号による水害で開催直前に中止に。今年... 2020年11月20日
水 戸 三好さん喜寿記念絵画展 46年来のテーマは「仔牛」 日展会友で、よみうりタウンニュース主催の子ども絵画コンテスト「チビっ子夏の絵コンテスト」の特別審査員を務めている三好義章さん(77、ひたちなか市)の喜寿記念の... 2020年11月19日
鹿 嶋 「日本博in鹿嶋」が来年2月に延期 新型コロナの感染状況悪化を受けて 〈12月4日更新〉 鹿嶋市宮中の鹿島神宮で12月4、5日に開催予定だったイベント「日本博in鹿嶋」が、同市内外の新型コロナウイルス感染状況の悪化を受けて、延期... 2020年11月19日
大 子 常陸大黒収穫催し 参加募集 大子町特産品流通公社が28日開催 本県のオリジナル花豆「常陸大黒」の収穫体験会「大きい・おいしい常陸大黒収穫&おやき作り体験会」が11月28日に、大子町槙野地の大子おやき学校で開かれる。主催す... 2020年11月19日
水 戸 水戸アジアンフードフェス開幕 水戸駅南口デッキで、15日まで 水戸駅南口ペデストリアンデッキを会場にした飲食イベント「水戸アジアンフードフェス」が本日、開幕した。会期は15日まで。水戸市の飲食業関係者らでつくる水戸フード... 2020年11月13日
笠 間 街を会場に謎解きゲーム 21日~ 笠間で「カサマフォトミッション」 笠間市を舞台にしたまち歩き&謎解きゲームイベント「カサマフォトミッション」が11月21日から、開催される。12月23日まで。同イベント実行委員会主催。 市内... 2020年11月13日