鹿 嶋 市内の貝塚出土品展示 市どきどきセンター 鹿嶋市粟生の市どきどきセンターは、同市内の貝塚の出土品から縄文人の暮らしを探る企画展「貝貝起端 鹿嶋の貝塚からみえる縄文人の暮らし」を開催している=写真。31... 2021年8月8日
笠 間 紙ねんどなどで絵本の世界表現 「笠間工芸の丘」 8月29日まで 牛久市のアーティスト・なるさんの作品展「ぴっかりぽっけ展」が、笠間市笠間の笠間工芸の丘で開かれている。8月29日まで。 なるさんは、小学校で教員を務めた後、... 2021年8月7日
茨 城 スーパーボールすくいSP 「ポケットファームどきどき」 池に浮かぶ1万2000個以上の色とりどりのスーパーボールを手ですくい上げて楽しむ子ども向けイベント「スーパーボールすくいスペシャル」=写真=が、茨城町下土師の... 2021年8月6日
大 洗 千数百年前の大洗物語 町幕末と明治の博物館で8月まで 大洗町の埋蔵文化財を紹介する第4回企画展「弥生島(やよいじま)と古墳島(こふんじま) 大洗島(おおあらいじま)を取り巻く一千数百年前の物語。」が、同町磯浜町の... 2021年7月29日
水 戸 渋沢展第一部の後期開始 県立歴史館 水戸市緑町の県立歴史館で、特設展示「渋沢栄一と茨城」第一部「渋沢の原点~水戸藩の幕末寸描」の後期展示「志士と『攘夷』」が始まった。渋沢栄一に大きな影響を与えた... 2021年7月28日
水 戸 謎の「うつろ舟」模型登場 水戸市立博物館でご当地妖怪など紹介 水戸市大町の市立博物館は、ご当地茨城に伝わる妖怪などを紹介する企画展「夏休み子どもミュージアム 妖怪参上!」を開いている。入場無料。8月26日まで。 注目は... 2021年7月27日
笠 間 笠間焼新進作家リレー展 「ひげのカフェ」 笠間焼の新進作家3人による作品展「ローテーション個展Ⅲ(スリー)」が、笠間市笠間のカフェ「ひげのカフェ」のギャラリーで開かれている。それぞれの個展をリレーして... 2021年7月25日
大 子 保内郷描いたデッサン展 「ドレメ美術館」で開催中 大子町の風景や歴史をテーマに描いたデッサン展「保内郷を描く~大子町デッサン展~」が、同町大子の大子ドレメ美術館で開かれている。同町主催。 描いたのは、行方市... 2021年7月25日
神 栖 市写真連盟写真展~25日 みんなのギャラリーで 神栖市の4つの写真愛好家グループで組織する市写真連盟の写真展が、同市砂山の若松公民館内「神栖みんなのギャラリー」で開かれている。展示作品は33点。テーマは設け... 2021年7月22日
水 戸 日本酒バー 23日に水戸駅南口ペデストリアンデッキで開幕 大空の下で茨城の地酒を楽しもうというイベント「日本酒bar vol10 2021夏」が、7月23日、JR水戸駅南口のペデストリアンデッキで開幕する。25日まで... 2021年7月20日
笠 間 ネコの陶器2000点展示 「きらら館」 ネコをモチーフにした陶器の展示即売会「ねこ展」が7月28日から、笠間市笠間の陶器店「きらら館」で開かれる。8月15日まで。 開催は17回目。全国の“ねこ作家... 2021年7月19日
水 戸 色とやさしさで、子どもの幸せ願った 県近代美術館で24日~ いわさきちひろ展 学芸員Q&A 展覧会「いわさきちひろ展」が24日から、水戸市千波町の県近代美術館で開かれる。同館、ちひろ美術館主催。 画家いわさきちひろ(1918~1974年)は、「世界... 2021年7月18日