潮 来 鹿嶋の松丸選手2位 水郷潮来トライアスロン(茨城・潮来) トライアスロン大会「水郷潮来トライアスロン2021」(同実行委員会主催、読売新聞水戸支局など後援)が9月26日、潮来市の常陸利根川周辺で行われ、県勢は、鹿嶋市... 2021年10月12日
神 栖 野菜のプリン(茨城・神栖) 県産などの食材にこだわる居酒屋が、締めのデザートとして提供していたプリンを、持ち帰り品として商品化した。「カボチャ」「サツマイモ」の2種。 同店は、「そのま... 2021年10月6日
行 方 心も包む優しいストール 宮内さんのブランド「kaho」が品ぞろえ(茨城・行方) 行方市のニットデザイナー宮内かほるさんは、自身のブランド「kaho(カホ)」を立ち上げて6年。手がけているのは、高品質のカシミヤ100㌫の糸を使い、国内の熟練... 2021年10月5日
潮 来 10月に島崎城跡見学会 地元有志「島崎城跡を守る会」(茨城・潮来) 潮来市島須の市指定文化財「島崎城跡」の保全活動を行っているボランティアグループ「島崎城跡を守る会」は10月4、5日、同城跡内にある島崎氏歴代供養塔の発掘現場見... 2021年9月28日
潮 来 祭りが、山車が、大好き こつこつと模型を作る市原さん(茨城・潮来) 潮来市上戸の会社員、市原巧椰(たくや)さん(21)の趣味は、山車の模型作り。これまでに完成させた2台は、それぞれ高さ60㌢前後。モデルは、同市の下壱丁目と、鹿... 2021年9月21日
鉾 田 さらに便利にリニューアル 「ミートセンター菊地畜産」(茨城・鉾田) 鉾田市鉾田の精肉店「ミートセンター菊地畜産」がこのほど、リニューアルオープンした。新店舗は、肉の陳列ケースと総菜売り場を合体させて1か所にまとめた。 精肉は... 2021年9月21日
行 方 霞ケ浦で養殖、県内外に出荷される「ナマズ」 なまず屋(茨城・行方) 行方市手賀の食用ナマズの養殖、販売「なまず屋」の野原吉伸さん(47)のセールストーク、「ナマズの刺し身は、フグにそっくりだよ」は、当初、単なる受け売りだったと... 2021年9月20日
鹿 嶋 新作「紅茶ゼリー」 「大神タピオカ」(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市宮中の「大神タピオカ」は、軽食のテークアウト店。タピオカドリンク、クレープ、かき氷などを販売している。 今夏発売した「紅茶ゼリー」は、紅茶のゼリーを大... 2021年9月20日
神 栖 銚子の伊達巻きと共に、「最後の船出」 自宅すし店「たまいち」店主 一栁茂さん(茨城・神栖) 神栖市土合東のテークアウト専門のすし店「伊達巻(だてまき)たまいち」の看板商品は、千葉県銚子市名物の特徴ある伊達巻き。だしの調合具合と火の通し方などに工夫があ... 2021年9月12日
鹿 嶋 トゥクトゥクで街を明るく タイの観光タクシー(茨城・鹿嶋) 南国タイの観光タクシーとして知られるトゥクトゥクが最近、鹿嶋市内で目撃されている。トゥクトゥクは、日本製の自動車のオート三輪をベースに発展したといわれ、タイで... 2021年9月11日
鹿 嶋 韓国式のり巻きテークアウト店 「ウンミののり巻き」(茨城・鹿嶋) ご飯にごま油を混ぜ込んだ韓国式のり巻きのテークアウト専門店「ウンミののり巻き」がこのほど、鹿嶋市宮中にオープンした。 メニューは、卵、ソーセージ、ニンジンな... 2021年9月10日
行 方 地元野菜PRして10周年 地元野菜PRして10周年(茨城・行方) 行方市麻生の農産物直売所「やさいの声」がこのほど、オープン10周年を迎えた。 同店は、地元農家が育てた新鮮野菜を販売し、市の魅力をPRしようと開店。地元農産... 2021年9月9日