鉾 田 障害者向けオリジナルゲーム寄贈 長田さん ボランティア活動をきっかけに発案制作(茨城・鉾田市) 鉾田市汲上の長田純一さん(69)は、視覚障害者用のゲーム「手さぐり四目並べ」を考案し、全国の盲学校などに寄贈している。昨年から始めて、これまでに約400セット... 2023年5月23日
神 栖 市長に力強く優勝報告 神栖高校2年のパワーリフティング選手・信田さん(茨城・神栖市) 3月に埼玉県で開かれた「第20回全日本選抜高等学校パワーリフティング選手権大会」の男子66㌔級で優勝した県立神栖高校2年の信田悠斗さん(16)がこのほど、神... 2023年5月23日
行 方 ツバメシーズンの最中 元陶器店の兼平さん宅(茨城・行方市) 行方市麻生の兼平壽郎さん(83)宅はいま、ツバメが主役。かつて陶器店を営んだ部屋の天井には、ツバメの巣が10個以上。日中は、通りに面した大窓から、巣のヒナに... 2023年5月21日
鹿 嶋 ウオーク路にいにしえの風景 神の道の谷津田(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋神の道運営員会の代表、西岡邦彦さん(80)は、「鹿嶋 神の道」の道中にある目的の場所に差し掛かると、「こんな景色は、なかなかないでしょ」と満面の笑みだ。... 2023年5月21日
神 栖 西洋料理とワイン びすとろわくわく(茨城・神栖市) 西洋料理とワインの店。野菜と目玉焼きを付け合わせた彩り鮮やかな「ハンバーグ」=写真=は、3種類のソースから選べる。サラダとスープ、パンかライス付きで1320円... 2023年5月17日
潮 来 カヌーなど体験「水郷フォレスタ」 5月6、7日に水郷県民の森(茨城・潮来市) 潮来市商工会青年部は、水辺と自然、芸術を楽しむイベント「水郷フォレスタ」を5月6、7日午前10時~午後4時、同市島須の県水郷県民の森で開く。 内容は、カヤッ... 2023年5月4日
潮 来 寺を遊園地にするイベント「遊園寺」 5月4、5日に潮音寺で(茨城・潮来市) 寺の境内を子どもたちのための遊園地にするイベント「遊園寺」が5月4、5日午前10時~午後5時、潮来市日の出の潮音寺で開かれる。入場無料。潮来青年会議所主催。... 2023年4月28日
鹿 嶋 自転車でスタジアムへ(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市観光協会はこのほど、サッカーJ1「カシマアントラーズ」のホームゲームを観戦する人向けのレンタサイクル貸し出しプランを用意した。JR鹿島神宮駅にある同市観... 2023年4月27日
行 方 ドイツ人柔道家が座禅体験 常光院で 「鹿嶋柔道スポーツ少年団」が仲介(茨城・行方市) ドイツバイエルン州の柔道クラブ「心」のメンバー9人がこのほど、行方市小高の常光院で座禅体験をした。 同クラブは、同州の警察官が運営する一般市民向けの柔道クラ... 2023年4月27日
潮 来 潮来 まつりに向けて心はひとつ あやめまつりを控えるろ舟の船頭(茨城・潮来市) 全国に知られる大イベント、水郷潮来あやめまつりの開幕を5月中旬に控える潮来市の各地で、同まつりに向けた準備が進んでいる。同市延方の矢萩忠男さん(78)も準備を... 2023年4月26日
鹿 嶋 水耕栽培で「らんまん」に 元農業高校教諭 独自ノウハウで洋ラン栽培(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市神野の早舩(はやふね)直人さん(79)は、洋ランの水耕栽培が趣味。洋ランは、水ごけなどを使った鉢栽培が一般的で、早舩さんの取り組む水耕栽培は、自身で見つ... 2023年4月24日
潮 来 若者たちの団体が新たな楽しみ方を提案 SUPで水郷再発見(茨城・潮来市) 潮来市内を流れる前川と周辺の河川で、「スタンドアップパドルボード(SUP)」の体験会が開かれている。SUPは、サーフボードに似た板の上に立ち、パドルでこぎなが... 2023年4月21日