潮 来 水郷に三味線響かせたい あやめ三味線クラブ(茨城・潮来市) 潮来市が拠点の三味線サークル「あやめ三味線クラブ」の夢は、同市を、「三味線の音が響く街にすること」。中心メンバー4人も、キャリア1年余りという初心者ぞろいだ... 2023年6月20日
神 栖 神栖横丁に新店舗2店がオープン 「ソーセージとピザとワインのお店」と「炭焼き さぶちゃん」(茨城・神栖市) 神栖市神栖の集合店舗「神栖横丁」にこのほど、ソーセージとピザが自慢の「ソーセージとピザとワインのお店」と、魚介の炭火焼を提供する居酒屋「炭焼き さぶちゃん」が... 2023年6月20日
行 方 ユウカメロンと、サバ缶150種も こだわり品ぞろえの直売所「やさいの声」(茨城・行方市) 行方市麻生の「やさいの声」は、地元産の野菜や特産のメロンのほか、「缶詰の品ぞろえも自慢」という農産物直売所。 メロンは、全国的に取扱店が少ない「ユウカメロ... 2023年6月19日
神 栖 1000人画廊クリーンイベント(茨城・神栖市) 海岸清掃活動「僕らの夏!クリーンイベント」が6月25日午後3~5時、神栖市南海浜護岸の「1000人画廊」で開かれる。護岸沿いや、砂浜などのゴミを収拾する。 ... 2023年6月17日
神 栖 神之池緑地の桜守募集 今月から全4回のワークショップ(茨城・神栖市) 神栖市は、桜の名所の同市溝口の神之池緑地の今後について考えるワークショップを、今月から12月に4回実施する。同市は参加者を募集している。 対象は「神之池の桜... 2023年6月17日
鹿 嶋 懐かしのタヌキケーキ 創業50余年の洋菓子店が販売 今も人気(茨城・鹿嶋市) 創業50年を超える鹿嶋市宮中の洋菓子店「プティドール」は、「知る人ぞ知る」というケーキ「タヌキ」(1個、350円)を販売している。このケーキは、名前の通りにタ... 2023年6月16日
鹿 嶋 ケーキのようなパン ラ ファリーヌ(茨城・鹿嶋市) 東京やフランスで、パンとスイーツを学んだ福士豪大さんが開いて18年。 伝統的なフランスパンのほか、ホワイトチョコで彩った「キャラメルノア」(259円)な... 2023年6月14日
神 栖 1日開館「はさきマリンプール」 豊ケ浜運動公園内に(茨城・神栖市) プール施設「はさきマリンプール」がきょう1日、神栖市波崎にオープンする。市内の小中学校の水泳授業の実施と、市民の生涯スポーツ活動の推進を目的に整備した施設。 ... 2023年6月4日
潮 来 あやめまつりに大道芸の花を添える 大門河岸公園(茨城・潮来市) 水郷潮来あやめまつりで盛り上がる潮来市を、持ち前の明るさと行動力で、さらに活気づけようという人たちがいる。行動の場は、同市潮来の大門河岸公園。同公園は、前川に... 2023年6月3日
神 栖 6月3日に山本家住宅を開放 歴史ある漁家で国指定重要文化財(茨城・神栖市) 神栖市奥野谷にある国指定重要文化財「山本家住宅」で6月3日午前10時~午後4時、住宅の内部を見学できる「山本家開放デー」が行われる。 同住宅は2021年12... 2023年6月3日
潮 来 看板は「健次郎焼」 手焼きせんべい つか本(茨城・潮来市) 店主の塚本健次郎さんが、炭火で手焼きする煎餅店。看板の「健次郎焼」は、4年前に食の専門誌「dancyu」の煎餅好きが選ぶ10選に選ばれた。地元産米と、先代から... 2023年6月1日
神 栖 17・18日にジャガイモ大収穫祭 「ウインズベース」(茨城・神栖市) 神栖市太田の農産物直売所「ウインズベース」の「ジャガイモ大収穫祭」が6月17、18日午前10時~正午、同市内の畑で行われる。 畑で掘り起こした状態のジャガイ... 2023年5月31日