水 戸 21日から 日本画家・速水御舟展 茨城県近代美術館(茨城・水戸) 明治末期から昭和初期に活躍した日本画家、速水御舟(はやみ・ぎょしゅう)の展覧会「速水御舟展」が2月21日から、水戸市千波町の県近代美術館で開かれる。 速水(... 2023年2月15日
笠 間 大イベント「嬉々楽々」 笠間「回廊ギャラリー門」 笠間市笠間の陶器店「回廊ギャラリー門」は2月11日から、開廊20周年特別企画展「嬉々楽々(ききらくらく)」を開く。展示作品は、61作家の新作約5000点。前期... 2023年2月15日
笠 間 「陶のひいな麻衣子雛」展 「ギャラリー桜」(茨城・笠間) 陶のひな人形展「陶のひいな 麻衣子雛(まいこびな)」が、笠間市下市毛のギャラリー桜で開かれている。ひな人形は、同ギャラリー主宰の寺崎啓子さんの新作「麻衣子雛」... 2023年2月15日
笠 間 日動美術館で郷土画家展(茨城・笠間) 笠間市で創作活動をする画家10人による市内の風景画展「ふるさと笠間を描く―郷土画家による風景画の饗宴―」(同市主催)が、同市笠間の笠間日動美術館で開かれている... 2023年2月15日
水 戸 豆乳スイーツ「豆花」 森花豆茶(もりはなまめちゃ)(茨城・水戸) 豆乳を固めてつくるふわっとした食感のスイーツ「豆花(トウファ)」を、4種セットで提供する「ミニ飲茶豆花」(飲み物付きで1300円)がおすすめ。トッピングは、黒... 2023年2月11日
那 珂 スーパーヒロセヤの瑞穂牛メンチバーガー(茨城・那珂) 那珂市飯田のスーパーヒロセヤの「瑞穂牛メンチバーガー」は、常陸大宮市特産の牛肉瑞穂牛を使用している。「地元自慢の食材を手軽に味わってもらいたいのが我々の願い」... 2023年2月8日
水 戸 水戸「水戸プラザホテル」 イチゴ満喫アフタヌーンティーセット 水戸市千波町の水戸プラザホテル内「カフェ&バープラザ」は、県産のイチゴをテーマにしたアフタヌーンティーセット(4200円)を提供している。3月23日ま... 2023年2月7日
水 戸 「黄門料理」と講演を楽しむ 3月・三の丸ホテルで 水戸黄門料理まつり(茨城・水戸) 水戸藩2代藩主・徳川光圀が食べたとされる「黄門料理」を、著名人の講演と併せて楽しむ恒例イベント「水戸黄門料理まつり」が3月10日午後6時、水戸市三の丸の三の丸... 2023年2月7日
笠 間 笠間「ノブズギャラリー」 下妻・平井さん静物画展 下妻市にアトリエを持つ平井登さん(74)の絵画展が2月4日から、笠間市手越のノブズギャラリーで開かれる。2月12日まで。 展示は、30年来のモチーフというほ... 2023年2月6日
ひたちなか 国営ひたち海浜公園でツアー・カエルの卵探そう ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園は、日曜限定の特別ガイドツアー「ニホンアカガエルの卵をさがそう」を2月12日~3月26日、同公園内の沢田湧水地で行う。 ... 2023年2月6日
水 戸 本県の怪奇ロマン「うつろ舟」 検証 常陽史料館で3月まで 江戸時代、本県の海岸に、異国の女性が乗った円盤型の舟が漂着したとされる事件「常陸国うつろ舟奇談」の史料を紹介する企画展「不思議ワールド うつろ舟」が、水戸市備... 2023年2月6日
茨 城 ドイツのコンテストで「金」「銀」 「ポケットファームどきどき」ハム・ソーセージ工房(茨城・茨城) 「ポケットファームどきどき茨城町店」(茨城町下土師)のハム・ソーセージ工房が手がけた食肉製品がこのほど、千葉県で行われた国際食肉産業見本市「IFFAコンテス... 2023年2月3日