水 戸 木目込人形と絹布絵展 水戸・偕楽園公園センター(茨城・水戸市) 木目込人形と絹布絵の展示会が、あす15日から水戸市見川の偕楽園公園センターで開かれる。9月17日まで。 絹布絵は、木目込人形を作る際の木目込み技法で仕上げる... 2023年9月16日
城 里 厳選「黒にんにく」製造販売 城里にんにく本舗(茨城・城里町) 城里町孫根の「城里にんにく本舗」は、厳選仕入れした国産ニンニクを低温熟成発酵させた「黒にんにく」を製造販売している。 黒にんにくは、「朝がつらい」「元気が... 2023年9月16日
那 珂 野菜たっぷりプレート 旬菜ダイニング ふ輪り(茨城・那珂市) 月替わりの「ふ輪りのワンプレート」(=写真は以前の内容、1600円、1日15食限定、予約が確実)は、地元・那珂市の契約農家から仕入れる野菜を主に使用した人気メ... 2023年9月15日
水 戸 グルメ本「茨城しあわせのランチ」出版(茨城・水戸市) 上質なランチ時間を過ごせる県内の飲食店50店を紹介した本「茨城しあわせのランチ こだわりの味と空間を愉(たの)しむ」が、東京のメイツユニバーサルコンテンツから... 2023年9月13日
水 戸 ドアの先はステンド画廊 コロナ禍の中、「1人でも楽しもうと」と“開店”(茨城・水戸市) ステンドグラスの作品作りを趣味にして18年ほどという水戸市の掛札良子さん(74)は、自宅の玄関で、家族や知り合い向けに“個展”を開催中。「玄関をギャラリーに... 2023年9月13日
笠 間 陶芸家 矢崎春美さん展 「ギャラリー桜」(茨城・笠間市) 笠間市下市毛のギャラリー桜は、市内の陶芸家、矢崎春美さんの作品展を開いている。9月30日まで。 矢崎さんは、同市の女性陶芸家の草分け的存在だった堤綾子さんに... 2023年9月12日
笠 間 水彩で描いた徒歩の旅 友部図書館(茨城・笠間市) 街道歩きとスケッチが趣味の笠間市の会社員神田英雄さん(71)の水彩画展が、同市平町の市立友部図書館ギャラリーで開かれている。 展示は、東京・日本橋から長野... 2023年9月11日
水 戸 フェス「いやどうも!」 ヒロサワ・シティ会館で16日に初開催 有名バンド出演(茨城・水戸市) 音楽と食のフェス「Yeah!Do! More!(いやどうも!)」が9月16日午前11時、水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館で開かれる。鉾田市の小沼広太さん... 2023年9月11日
水 戸 山崎まさよし弾き語りライブ 市民会館で10月(茨城・水戸市) シンガーソングライターの山崎まさよしさん(51)の弾き語りライブツアー「YAMAZAKI MASAYOSHI“ONE KNIGHT STAND TOUR 20... 2023年9月10日
水 戸 ゴールド世代作品展 県看護協会「まちの保健室」(茨城・水戸市) 水戸市緑町の県保健衛生会館内にある県看護協会「まちの保健室」で、60歳以上の約50人による作品展「ゴールド世代の作品展」が開かれている。 保健室を気軽に訪ね... 2023年9月10日
ひたちなか 海浜公園の仕事を体験 勝田中等教育学校の2年生4人(茨城・ひたちなか) ひたちなか市の県立勝田中等教育学校の2年生4人が8月23、24日、同市馬渡の国営ひたち海浜公園に職場体験に訪れた。 23日は、2組に分かれて、入場口と、自... 2023年9月9日
ひたちなか 車内アナウンスは楽しい 海浜鉄道湊線で職場体験(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市内の小学5・6年生37人がこのほど、ひたちなか海浜鉄道湊線を運行する「ひたちなか海浜鉄道」(同市釈迦町)で、1日駅員を体験した。同市のコミュニティ... 2023年9月9日