水 戸 癒やしのひょうたんランプ展 弘道館鹿島神社(茨城・水戸市) ヒョウタンを加工して作ったランプ約80点を展示する「ひょうたんランプ展」が、水戸市三の丸の弘道館鹿島神社社務所で開かれている。開催は、土、日曜、祝日のみで、3... 2023年3月9日
ひたちなか ひたちなか市写真連盟展(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市写真連盟の第25回作品展が、同市和田町の同市那珂湊支所で3月11日から、開かれる。 出品は、同連盟所属の会員26人。各会員の新作と、代表作品の総... 2023年3月9日
ひたちなか 大海原へ誘う最新シミュレーター 茨城県立海洋高校(茨城・ひたちなか市) 大型船の船長を目指す生徒などが学ぶ県立海洋高(ひたちなか市和田町)にこのほど、海上保安大の学生や、プロの水先人(船舶パイロット)も使用する操船シミュレーター(... 2023年3月5日
水 戸 「水戸ホーリーホックの挑戦」 GM西村さんが出版(茨城・水戸市) サッカーJ2・水戸ホーリーホックのGM(ゼネラルマネジャー)を務めている西村卓朗さん(45)の著書「世界で最もヒトが育つクラブへ 水戸ホーリーホックの挑戦」が... 2023年3月3日
水 戸 特別展「那珂川ヒストリー」 水戸市立博物館(茨城・水戸市) 水戸と周辺地域で、那珂川と共に生きた人々の営みと歴史をたどる特別展「那珂川ヒストリー―水と共に生きた人々―」が、水戸市大町の市立博物館で開かれている。3月12... 2023年3月1日
水 戸 小林至さんトークイベント 「ブックエース」が企画(茨城・水戸市) 東京大学卒業で、元プロ野球選手の小林至さん(55)のトークイベント「日本プロ野球・WBC・センバツ高校野球など 野球にまつわる経済の話全部教えます!」が3月1... 2023年2月27日
茨 城 クリーンアップ大作戦 青葉中の生徒たち(茨城・茨城町) 茨城町奥谷の青葉中学校(萩谷智徳校長、生徒311人)の生徒たちがこのほど、「クリーンアップ大作戦」と題したゴミ拾い活動を同町役場周辺や通学路などで行った。 ... 2023年2月27日
水 戸 勝手に「本屋大賞」 県立図書館でコーナーを展開中(茨城・水戸市) 水戸市三の丸の県立図書館は、企画展示「本屋大賞2023 勝手に大投票!」を行っている。 「本屋大賞」は、全国の書店員が最も売りたい本を投票で選ぶ賞。今年で2... 2023年2月27日
水 戸 緑豊かな樹木葬区画 霊園「水戸メモリアル沙羅の郷」(茨城・水戸市) 水戸市田野町の霊園「水戸メモリアル沙羅の郷」は、園内の樹木葬区画の現地特別案内会を随時開催している。 同園の樹木葬区画は、1人用区画「梅の縁」(15万円~、... 2023年2月22日
東 海 優雅な空間とフレンチ トワブラン(茨城・東海村) アンティーク家具の並ぶ店内で、素材の味を大切にした仏料理が楽しめる。記念日などの特別な日に利用する客も多い。「おまかせフルコース」=写真=は、昼5500円~(... 2023年2月21日
大 洗 着たくないTシャツ!? まいわい市場で販売中(茨城・大洗) 「絶対に着たくない」をコンセプトにしたユニークなTシャツが、大洗町磯浜町の県産品直売所「大洗まいわい市場」で販売されている。 Tシャツには納豆、シラスなどの... 2023年2月20日
水 戸 情熱と技で新演奏いす コントラバス奏者で建築士の大森さん(茨城・水戸) 弦楽器・コントラバスのアマチュア奏者で、2級建築士の水戸市の大森恵子さん(46)は、コントラバス奏者が演奏時に座るいすを開発中。試作品の反応は上々で、「世界の... 2023年2月18日