水戸・県央の記事一覧
毎年20万人を超える初詣参拝者がある東海村村松の村松虚空蔵尊は、諸事情で参拝が困難な人向けに、護摩木札と交通安全祈願お守りの郵送を行っている。 護摩木札は5...
ひたちなか市の工芸品で、干支(えと)張り子の「那珂湊張り子」を制作している同市の中村のりこさんは、来年のえと「巳(み)」の張り子を制作した。水戸市内の美術館や...
昭和の時代に、画家と歌人として活躍した東海村出身の親子、塙南可(なんか)さん、千里(ちさと)さんを紹介する企画展「塙南可・千里展 むらをうつす」が東海村村松の...
映画「能登の花ヨメ」の上映会が来年1月に、県内2か所で開かれる。 18日は常陸大宮市中富町の同市文化センターロゼホール(午前10時半、午後2時、午後6時半)...
水戸市の水戸葵陵高の芸術鑑賞会がこのほど、同市のザ・ヒロサワ・シティ会館で開かれ、フォーク歌手のマイク真木さんらが演奏を披露した。真木さんは水戸大使を務めてい...
ひたちなか市のひたちなか海浜鉄道は来年1月1日、恒例の初日の出、初詣列車「急行あじがうら号」「快速なかみなと号」を運行する。あじがうら号は午前5時29分勝田駅...
ひたちなか市内の3つの駅前で、ひたちなか商工会議所がともすイルミネーションが点灯している。駅は、JR勝田駅、佐和駅と、ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅。今年で2...
「クリスマスケーキに代わる和菓子を」という客の要望に応えて、15年ほど前から期間限定販売している。和菓子づくりの技術を駆使した上生菓子だ。遊び心に合理性も加わ...
大洗町磯浜町の梅がテーマの体験施設「Ume Sonare oarai(ウメソナーレ大洗)」の庭で12月22日、クリスマスマーケットが開かれる。入場無料。 ...
那珂市瓜連の木製品と生活雑貨の店「ログフォート」は、12月27日までの期間限定で「ウインターセール」を開催している。期間中は店内のクリスマス雑貨やマフラー、洋...
水戸市見和の「サロン・ド・ラン」は、40〜70歳代向けの婦人服のセレクトショップ。センスの良いリーズナブルな衣類をそろえる。サイズは9〜15号。「冬の感謝セー...
検索
ランキング
グルメ
アーカイブ