水 戸 【味ストリート】LE BLEU(ル ブルー) (フレンチ 水戸) ◼︎発見に満ちたフレンチ◼︎ 前菜からデザートまで、斬新なアイディアと最新の調理法で、発見に満ちた料理が続く。「心に残るフレンチを」と店主の飯村智明さん。写真... 2020年9月5日
ひたちなか かわいい系和紙絵作家 動物、アイドルもモチーフに 動画配信も ひたちなか市長堀町の梅原ひとみさん(51、雅号・瞳渓)は、和紙絵の魅力を若い世代に広めようと、工夫をこらしている。 風景画を中心とした一般的な和紙絵の研さん... 2020年9月4日
水 戸 人と環境考える「道草展」 水戸芸術館 11月まで 国内外で活躍する6組のアーティストの作品を通して、人間と環境のつながりを考える現代美術の展覧会「道草展:未知とともに歩む」が、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれ... 2020年9月4日
水 戸 湖岸で酒と料理に舌鼓 あすから「千波湖川床」 水戸の千波湖湖岸の特設テーブル席で料理や地酒を楽しむイベント「千波湖川床2020」が、あす4日から開催される。 会場は千波湖の親水デッキと湖面側ウオーキング... 2020年9月3日
水 戸 あすからガラスとランプ展 水戸「古民家ギャラリー木の花」 水戸市平須町の古民家ギャラリー木の花で9月4日から、市内の小島とも子さんの個展「布遊19 手の中のガラスとひょうたんランプ」が開かれる。13日まで。 展示は... 2020年9月3日
水 戸 愛車は、トゥクトゥク 会社員の正岡さん 「学生時代に一目ぼれして」 水戸市千波町の会社員、正岡肇さん(31)の愛車は、トゥクトゥクという愛称で知られるタイ製の車。タイでは、観光客向けのタクシーとして活躍していて、日本でもテレビ... 2020年9月1日
那 珂 【教えて! お国のレシピ⑨】イタリアの「ピアディーナ」 ニコラス・マウリッツィさん(那珂) 水戸市姫子の「レストラン・アオヤマ」の副料理長、ニコラス・マウリッツィさん(30、那珂)は、母国のイタリアとアメリカの各地のほか、オーストラリア、ニュージーラ... 2020年8月31日
東 海 自分たちの舞台で有終 東海中と東海南中の吹奏楽部員たち 東海村立東海中学校と同東海南中学校の吹奏楽部員たちがこのほど、新型コロナウイルスの影響で直面した無念を乗り越え、納得の演奏を披露した。 両部員が昨年から目標... 2020年8月28日
笠 間 寒暖差のせい? 30房開花 春にも咲いた野村さん宅のフジ 笠間市柏井の野村幸男さん(69)宅のフジが、時期外れの花を咲かせた=写真。 春の花を落とした後、再び花芽を持った。「6月にも咲いたことがあったが、8月は初め... 2020年8月28日
水 戸 偕楽園で秋を満喫 9月5日~ 水戸の萩まつり ライトアップも 水戸市の偕楽園で9月5日から、「第53回水戸の萩まつり」が開催される。27日まで。 同園のハギは、第9代水戸藩主徳川斉昭が、偕楽園の創設に合わせて植えたもの... 2020年8月27日
水 戸 7か月ぶりのコンサート 水戸芸術館で9月 演奏会「メシアン〈世の終わりのための四重奏曲〉」が9月27日午後3時、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれる。同館コンサートホールでの演奏会開催は7か月ぶり。 ... 2020年8月27日
東 海 子ども無料乗馬体験会 東海「東海馬事苑」 東海村の乗馬クラブ「東海馬事苑」は、9月末までの毎週土・日曜、同施設を会場に子ども無料乗馬体験会を開く。 対象は小学3年~中学2年生。時間は午前10時~11... 2020年8月27日