笠 間 外装も自慢の焼き菓子店 「パンプルティンク」 クッキーやマカロンなどの焼き菓子をそろえる洋菓子店「パンプルティンク」(笠間市平町)は、オーダーメードの箱や缶を使用するなど、商品の外装にもこだわっている。「... 2021年5月23日
水 戸 64年東京五輪報道写真展 京成百貨店8階で30日まで 1964年に開催された東京五輪の名場面を大型パネル写真で紹介する「よみがえる東京1964大会~読売新聞報道写真展」(読売新聞社主催)がこのほど、水戸市泉町の京... 2021年5月22日
ひたちなか 街を彩るヤーンボミング展 市民交流センター 街角などの公共スペースのあちこちを編み地(毛糸を編んだ生地)で包んで彩るヤーンボミングの展覧会「街を彩るヤーンボミング展」が、ひたちなか市市民交流センターコミ... 2021年5月21日
茨 城 個性豊かに上演中 発足29年の「おはなし会しらゆきひめ」 茨城町の図書館や幼稚園などで、子どもたちに絵本の読み聞かせなどをしている「茨城町おはなしの会 しらゆきひめ」。会の魅力は、読み聞かせあり、人形劇あり、茨城の言... 2021年5月18日
水 戸 春色キルト800点 22日~ 「マーサ・キルティング」作品展 水戸市泉町のキルトスタジオ「マーサ・キルティング・スタジオ」(今井雅子さん主宰)の作品展が5月22~27日、同市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館で開かれる。入... 2021年5月16日
ひたちなか 【味ストリート】はあべすと (パン ひたちなか) ◼︎クリーム、あんも自家製 「毎日食べても飽きない味」「手頃な値段」のパン作りがモットー。パンに入れるカスタードクリームやあんも手作り。おすすめは、「こしあん... 2021年5月16日
水 戸 「中世佐竹氏の世界」展 県立歴史館で6月13日まで 水戸市緑町の県立歴史館は、佐竹氏の交友関係を、古文書などを通して紹介する企画展「中世佐竹氏の世界ー千秋文庫所蔵文書から」を開催している。6月13日まで。 佐... 2021年5月15日
東 海 亡き父と絵画「親子展」 東海ステーションギャラリー 5月15日まで 風景画など46点展示 JR東海駅(東海村舟石川駅西)2階の東海ステーションギャラリーで開かれている「親子展」は、先月86歳で亡くなった水戸市の佐藤政一(まさかず)さんと、娘の淳子さ... 2021年5月14日
城 里 風呂の後は古内茶ソフト 城里町特産の古内茶を使った「古内茶ソフトクリーム」=写真=が、同町下古内の町健康増進施設「ホロルの湯」で販売されている。古内茶の粉末を混ぜたソフトクリームに、... 2021年5月7日
水 戸 ロボッツホーム最終戦で勝利 「勝たなければいければいけない試合だった」 男子プロバスケットボールBリーグ2部(B2)茨城ロボッツは5月1日、仙台89ERSに96-67で勝利し、今季リーグのホーム最終戦を白星で飾った。来週から始まる... 2021年5月2日
ひたちなか 活性化願いレンタサイクル まちづくり株式会社 ひたちなか市中心市街地の活性化を目指して、金融機関や民間事業者が立ち上げた「ひたちなかまちづくり株式会社」(同市表町)は、自転車を貸し出す事業「レンタサイクル... 2021年4月30日
水 戸 水戸駅南ペデストリアンデッキで1日~ テイクアウトと音の祭り ◎感染拡大防止策を施しての開催 JR水戸駅南口の屋外広場ペデストリアンデッキで5月1日、飲食物のテイクアウト販売と、ステージショーのイベント「水戸音の祭202... 2021年4月29日