大 洗 道の駅いたこのまこもあずき(650円) 2021かき氷コレクション⑤ 潮来市特産の「マコモ」入りのシロップをかけている。 マコモは、イネ科の水生植物。通常は、茎の根元部分を食べるが、緑の葉の部分を... 2021年8月25日
茨 城 町の結婚支援センター 「きらりキューピット」9月開設 茨城町は、町が運営する結婚相談窓口「茨城町きらりキューピット結婚支援センター」を9月に開設するのを前に、会員の募集を始めた。 同センターの開設は、2021年... 2021年8月24日
水 戸 山根地区のナシ 販売スタート 水戸観光果樹園芸組合 水戸市山根地区の果樹園で、ナシの直売が始まった。同市木葉下町の森田與一さん(82)方の果樹園では、最初に旬を迎える「幸水」のほか、果汁たっぷりの「豊水」、県オ... 2021年8月22日
ひたちなか タコ愛あるイラスト求む 「タコの日」のPRコンテスト 8月8日の「タコの日」をPRしようと、タコ日本一・魚のおいしいまちひたちなか推進協議会は、タコを描いたイラストを募集している。88作品を入選として選び、同市特... 2021年8月20日
笠 間 展示で笠間のまつり ポレポレで22日まで 笠間市赤坂の笠間ショッピングセンターポレポレで、同市恒例の夏祭り「笠間のまつり」に関する展示会「第30回笠間のまつり ファイナル」が開かれている。8月22日ま... 2021年8月19日
ひたちなか 黒澤醤油店蔵cafe仁右衛門 (カフェ) ◼︎醤油(しょうゆ)蔵が開くカフェ 明治38年創業の醤油店のカフェ。「醤油ソフトクリーム」(写真左、550円)は、しょうゆを練りこんだソフトクリームに甘酒をか... 2021年8月17日
水 戸 歴史が生んだ地域の宝 軍民坂湧水 ③ 水戸市上国井町の軍民坂湧水(ぐんみんざかゆうすい)は、いわれのある軍民坂という坂の途中にある。周辺には田園地帯が広がり、映画のロケ地になった七ツ洞公園が近... 2021年8月16日
ひたちなか わが町の戦災伝え合う 市民グループが朗読などの催し 76年前、艦砲射撃を受けたひたちなか市の戦災の記憶を伝えようという朗読会「かんぽうの日 平和のための朗読会」がこのほど、同市勝田中央の市民交流センターで開かれ... 2021年8月15日
笠 間 楽しいクレパス画展 笠間日動美術館 笠間市笠間の笠間日動美術館は、パステル画に注目した展覧会「こんな描き方もあるの? 楽しいクレパス画展」を開いている。9月26日まで。 クレパスは、1925年... 2021年8月13日
大 洗 町歩きでホラー体験 大洗観光おもてなし推進協議会のイベント「ヒトガタの村」 衛星利用測位システム(GPS)、拡張現実(AR)などの技術を活用して、町の一部をホラー体験スポットにしてしまおうというイベントが大洗町で始まった。タイトルは「... 2021年8月12日
水 戸 地域の歩み伝える古地図展 県立歴史館 水戸市緑町の県立歴史館は、本県の古地図を通して、都市や村の歩みと測量技術の歴史などを紹介する企画展「絵図・地図・アーカイブ図ー描かれた茨城の都市と村ー」を開催... 2021年8月11日
水 戸 グリーンで日々をさわやかに 「第一花園」 「グリーンのあるさわやかな暮らしを提案しています」。水戸市見和のアーティフィシャルフラワー(造花)専門店「第一花園」は、観葉植物や、緑の葉や実(グリーン)を使... 2021年8月11日