日 立 【茨城再見聞】セミ時雨が降る夏の終わり 御岩神社(日立) パワースポットとして全国に知られる日立市入四間(いりしけん)町の御岩神社も、今夏は新型コロナの影響で参拝者が少なめだ。人のにぎわいに取って代わったようなのは、... 2020年8月30日
日 立 【味ストリート】コンパンナ (洋食 日立) ◼︎組み合わせ自由なランチ◼︎ ランチは、10種以上のパスタと8種ほどの前菜から、一品ずつを組み合わせる。地元で採れた野菜をたっぷりと使用しているという。11... 2020年8月29日
日 立 【いばらきMIYAGE】和洋折衷「水とりゅふ」 くず粉で作ったゼリーの中に、フランス産チョコレートを混ぜたあんを入れた。夏の和菓子の「水まんじゅう」をイメージして開発したという。「モチモチとした、しっかりと... 2020年8月26日
日 立 南仏ムードのカフェ&酒場 日立「ル・ジタン」 日立市多賀町にこのほど、南フランスの大衆酒場をイメージしたというカフェでブラッスリー(大衆酒場)の「LES GITANES(ル・ジタン)」がオープンした。 ... 2020年8月25日
日 立 【味ストリート】醸す生食パン工房 うち山 (パン 日立) ◼︎伝統技術生かした食パン◼︎ 老舗みそ蔵が開く食パン専門店。みそ蔵の発酵技術を生かした食パンは、「甘酒のような優しい甘み」。「うちやま」(880円)=写真中... 2020年8月19日
日 立 KODOMO新聞と連動 十王図書館イチオシ100冊 日立市十王町友部の市立十王図書館は、読売KODOMO新聞の企画「本屋さんイチオシ100冊」で紹介された小学生向けのおすすめの本を紹介するコーナーを設けている。... 2020年7月24日
日 立 うまみアップ 新「いかのしおから」 あかつ水産(日立) 日立市水木町の海鮮問屋あかつ水産で、創業以来人気だという「いかのしおから」に新アイテムが加わった。 素材のスルメイカの質と鮮度と、手作りのこだわりは変えずに... 2020年7月24日
日 立 特大スクリーンの新名所 シネマサンライズ(日立) 「シネマサンライズ」は、日立市東滑川町に3月にオープンした複合型商業施設「シー・マーク・スクエア」内の映画館。客席数352席の1室のみだが、700インチの特大... 2020年7月17日
日 立 【茨城再見聞】3000冊載せて市内を巡回 移動図書館(日立) 今春、約30年ぶりに新車に生まれ変わった日立市の移動図書館「たかすず号」が、新型コロナウイルスの影響による休みを経て、本格的に運行し始めた。 巡回拠点(ステ... 2020年7月2日
日 立 【味ストリート】喫茶店詩穂音(シフォン) (カフェ 日立) ◼︎アートも魅力のカフェ◼︎ 良質な材料で作るシフォンケーキと飲み物のセット(750円)=写真上=や、おしゃれな缶に詰めたレモン風味のクッキー(14枚入り11... 2020年7月2日
日 立 公園にかかし一家 日立市久慈町5丁目の赤羽緑地の花壇に立つ5体のかかしは、リアルな出来栄えで、中には思わず話しかける人もいるほど。訪れる人たちを和ませている。 かかしは、同公... 2020年6月14日
日 立 日立「内山味噌店」 みそ蔵のフルーツサンド 日立市水木町の内山味噌(みそ)店がこのほど、同社が運営するパン店のこだわりの食パンを使ったフルーツサンドを発売した。 併設の直営店でテークアウト販売している... 2020年6月4日