日 立 絹のような口溶け Lien(リアン、茨城・日立市) シフォンケーキの専門店。こだわりは、絹のようなしっとりとした食感。「添加物を控え、卵の力で膨らませています」と、店主の杉山美穂さん。「バナナ」「ダブルベリー」... 2023年3月29日
日 立 “写真旅行”でリフレッシュ 高齢者のふれあいサロンが企画(茨城・日立市) コロナ禍で外出する機会が減っている中、「各地を撮影した写真を見て、旅行気分を味わおう」という催しがこのほど、日立市本宮町の本宮老人福祉センターで開かれ、市内の... 2023年3月27日
日 立 選りすぐりの「収蔵美術品展」 日立市郷土博物館で25日~(茨城・日立市) 日立市宮田町の市郷土博物館は、同館の美術コレクションの中から選りすぐりの作品を紹介する「収蔵美術品展」を3月25日から開く。5月14日まで。 同館は1975... 2023年3月25日
日 立 それぞれの介護を分かり合う 認知症の人を介護する家族の会「日立市そよかぜの会」(茨城・日立市) 日立市の「そよかぜの会」は、認知症の人を介護する家族の会。介護する仲間の話を聞いたり、自分も話すことで少しでも気持ちを軽くできたらと、毎月定例会を開いている。... 2023年3月24日
日 立 「常陸ノ国グルメフェス」 新都市広場で26日(茨城・日立市) 来場者らの投票で、県内のご当地グルメのナンバーワンを決める食のイベント「常陸ノ国グルメフェス」が3月26日午前10時半から、日立市幸町の日立新都市広場で開かれ... 2023年3月23日
日 立 パンダの写真100点 13日~シビックセンターに展示 誘致推進会議主催(茨城・日立市) 東京・上野動物園のジャイアントパンダの日常を撮影した写真約100点を展示する「『毎日パンダ』写真展」が3月13日から、日立市幸町の日立シビックセンター1階ギャ... 2023年3月13日
日 立 フランス菓子を楽しみませんか 「シェ・プティ・マリー」(茨城・日立市) 日立市諏訪町のフランス菓子教室「シェ・プティ・マリー」は、4月開講の「入門科」の受講生を募集している。 同教室は、東京・代官山の菓子教室「イル・プルー・シュ... 2023年3月13日
日 立 広東料理を気軽に 香港海鮮 龍翔園(茨城・日立市) 香港出身のシェフの広東料理が手頃な価格で楽しめる。おすすめは、「天使の海老(エビ)の特製にんにくソース蒸し」(ハーフサイズ1350円)、「京都排骨(スペアリ... 2023年3月12日
日 立 知恵を合わせて県知事賞 木材卸・八千代商事のチーム(茨城・日立市) 日立市若葉町の木材卸売業の八千代商事が母体のプロジェクトチーム「チーム八千代商事」がこのほど、県の事業「県北ビジネスチャレンジプログラムアイデアソン」の最終報... 2023年3月10日
日 立 満開近し 紅寒桜 かみね公園ほか(茨城・日立市) 日立市宮田町のかみね公園などで、「日立紅寒桜(べにかんざくら)」の開花が進んでいる。 日立紅寒桜は、同市の固有の桜。市内のJR小木津駅構内で生育していた桜を... 2023年2月27日
日 立 自家焙煎のコーヒー レイズ(茨城・日立市) コーヒーは、豆の特徴を生かした焙煎(ばいせん)にこだわり、通年安定した味の提供に努めている。一杯ずつハンドドリップで抽出する。おすすめは、コーヒー(500円~... 2023年2月23日
日 立 ネコ本 ニャンと300冊 日立市記念図書館で26日まで「ねこの本展」(茨城・日立) 2月22日の「猫の日」を前に、日立市幸町の同市立記念図書館は、ネコに関する絵本など約300冊をそろえた「ねこの本展」を開いている。2月26日まで。 場所は、... 2023年2月15日