大 洗 23日に「大洗音楽祭2022」 「トヨペットスマイルホール大洗」(茨城・大洗) 大洗町の音楽イベント「大洗音楽祭2022」が1月23日午後1時、同町磯浜町のトヨペットスマイルホール大洗(大洗文化センター)で開かれる。町教育委員会主催。 ... 2022年1月21日
常陸大宮 山方写真クラブ作品展 「道の駅みわ」で13日から(茨城・常陸大宮) 第15回山方写真クラブ作品展が1月13日から、常陸大宮市鷲子の道の駅みわふるさと館「北斗星」展示場で開かれる。23日まで。 同クラブは、同市山方公民館が拠点... 2022年1月13日
笠 間 幻の大津絵と東海道五拾参次 笠間日動美術館(茨城・笠間) 江戸後期の浮世絵師、歌川広重の浮世絵木版画「東海道五拾参次」と、東海道の近江国(滋賀)大谷・追分周辺を発祥地とする「大津絵」を紹介する展覧会「幻の大津絵と東海... 2022年1月12日
水 戸 「現代茨城作家美術展」 会派越えた100点展示(茨城・水戸) 県内在住の作家らの代表作が展示される「第12回現代茨城作家美術展(現美展)」(県美術展覧会、県主催)が1月8日から、水戸市千波町の県近代美術館で開かれる。入場... 2022年1月11日
水 戸 親鸞の孫がテーマの企画展 県立歴史館で30日まで(茨城・水戸) 水戸市緑町の県立歴史館は、浄土真宗の宗祖、親鸞の孫の如信をテーマにした企画展「親鸞を継ぐー如信をめぐる遺宝」を開催している。1月30日まで。 如信は、奥州大... 2022年1月11日
水 戸 ピアノ相原さんリサイタル 「水戸奏楽堂」で30日(茨城・水戸) ピアニスト相原一智さん=写真=のリサイタル「奏刻の魂」が1月30日午後3時、水戸市五軒町の水戸奏楽堂で開かれる。 相原さんは東京芸術大学を卒業後、第7回エレ... 2022年1月10日
水 戸 セミナー「人生100年の家計戦略」 日本FP協会県支部が2月(茨城・水戸) NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)茨城支部主催のセミナー「人生100年の家計戦略~マネーの知識を家計にいかそう~」が2月12日、... 2022年1月10日
ひたちなか 若手画家の油彩画展 「ギャラリーエスパース」(茨城・ひたちなか) 愛媛県にアトリエを持つ美術家の芝美季さん(28)の絵画展「軌跡」が、ひたちなか市笹野町のギャラリーエスパースで開かれている。1月12日まで。 芝さんは同県生... 2022年1月8日
水 戸 8日「だるま市」 ハミングロード(茨城・水戸) 水戸市本町1・2丁目商店街の新春恒例の初市「だるま市」が1月8日午前10時~午後6時に行われる。会場のハミングロードは、午後1~5時の間、歩行者天国になる。 ... 2022年1月6日
日 立 世界的建築家・妹島和世展 駅の情報交流プラザ(茨城・日立) JR日立駅にある情報交流プラザ「ぷらっとひたち」で、世界的建築家の妹島(せじま)和世さんが手がける建築物の模型などを紹介する「妹島和世展」が開かれている。同駅... 2021年12月23日
水 戸 「ちょっとお昼にクラシック」 水戸芸術館で来年1月(茨城・水戸) ランチタイムに気軽に楽しんでもらおうというクラシックコンサート「ちょっとお昼にクラシック」が来年1月26日午後1時半~2時半、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれ... 2021年12月22日
ひたちなか 冬のチューリップが開花 国営ひたち海浜公園(茨城・ひたちなか) ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園で、冬に花を咲かせる「アイスチューリップ」が開花している。 アイスチューリップは、球根を特殊な方法で冷蔵処理し、冬を疑似... 2021年12月20日