潮 来 手作りおかきとせんべい 「山ちゃん米菓」(茨城・潮来) 潮来市小泉南の「山ちゃん米菓」は、夫婦で営むおかきとせんべいの店。米を蒸す工程から袋詰めまで、昔ながらの手作業で仕上げている=写真。 販売しているのは、贈答... 2022年5月13日
潮 来 石蔵の中にオープン 「カフェ ツガル」(茨城・潮来) 潮来市潮来の交流施設「津軽河岸あと広場・石の蔵」内にこのほど、カフェ「カフェTugaru(ツガル)」がオープンした。 同交流施設は、江戸時代に津軽藩が建てた... 2022年5月6日
日 立 母娘のアイデアが詰まる店 「カフェ・ド・シュシュ」(茨城・日立) 昨秋オープンした日立市弁天町の「カフェ・ド・シュシュ」は、21歳の店主、後藤ななさんと、都内のイタリア料理店などで働いた経験がある後藤さんの母親のアイデアが詰... 2022年4月23日
ひたちなか こだわり素材のスイーツ 「パティスリー シュクル」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市津田の洋菓子店「パティスリーシュクル」は、2つの牧場から取り寄せた生クリームを使い分けるなど、素材にこだわったケーキや焼き菓子をそろえている。 ... 2022年4月20日
鉾 田 デザート&ドリンク販売 食堂「扇子」(茨城・鉾田) 鉾田市荒地にある3代続く食堂「扇子(シャンズ)」の店内には、食後のデザートにおすすめの手作りデザートやドリンクを販売するおしゃれなコーナーがある。 コーナー... 2022年4月19日
那 珂 くつろげるベーカリーカフェ 「カフェ工房 結」(茨城・那珂) 那珂市堤にこのほどオープンした「カフェ工房 結(ゆい)」は、店主の菊地則子さん=写真=がパン好きが高じて開いたというカフェ&ベーカリー。 パンは、毎... 2022年4月18日
ひたちなか はじめての"いとこ展" 「ギャラリーのざわ」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市馬渡のギャラリーのざわで4月16日から、50代~70代のいとこ同士4人による「はじめてのいとこ展」が開かれる。同24日まで。 出展するのは、染織... 2022年4月16日
石 岡 できたて団子を移動販売 「好文だんご本舗」(茨城・石岡) 「好文だんご本舗」(本店・石岡市)は、団子を製造販売して約40年。 団子は、県産の米2種類を合わせて、「ふわっとしたやわらかさを持たせた」と同店。昔ながらの... 2022年4月11日
茨 城 古民家で体に優しい料理 「エンジェル スイーツ」(茨城・茨城町) 茨城町大戸のカフェ「Angel Sweets(エンジェル スイーツ)」は、パティシエ歴17年の店主・長山千絵子さんが、地産地消をテーマに仕上げる、体に優しい料... 2022年4月9日
鹿 嶋 「自然栽培」のこだわり原料 「パラダイス ジェラート&ドーナツ」(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市宮中の「パラダイス ジェラート&ドーナツ」は、豆乳ベースのジェラートと、おからを使った焼きドーナツを販売している。 原料の大豆は、農薬、肥料、... 2022年4月8日
水 戸 東京の有名店が監修する店 「らぁ麺ふじ田」(茨城・水戸) 水戸市城南にこのほどオープンした「らぁ麺ふじ田」は、東京などに店舗を構える有名ラーメン店「らぁ麺はやし田」監修のラーメンを提供している。 カモと、鳥取県の大... 2022年3月23日
常陸大宮 「花の楽しみ広げて」 花店「フラワーズナナ」(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市根本にこのほどオープンした「Flowers Nana.(フラワーズナナ)」は、東京の花店で修業した石川勇気さん(25)が店主の花店=写真。 花は水... 2022年3月22日