日 立 【味ストリート】喫茶店詩穂音(シフォン) (カフェ 日立) ◼︎アートも魅力のカフェ◼︎ 良質な材料で作るシフォンケーキと飲み物のセット(750円)=写真上=や、おしゃれな缶に詰めたレモン風味のクッキー(14枚入り11... 2020年7月2日
大 子 復旧祈願の飾り手渡す 被災した水郡線沿線の上小川小児童ら 7月4日にJR水郡線の西金~袋田駅間の運転が再開されるのを前に、地元の大子町立上小川小学校の児童らがこのほど、水郡線復旧への願いなどを書いた七夕の短冊と飾りを... 2020年6月27日
常陸太田 【味ストリート】夢玄 (そば 常陸太田) ◼︎道の駅内のそば処◼︎ 店主の和田範政さんが、常陸秋そばの栽培から石うす製粉までを手掛ける手打ちそばが味わえる。人気は、地場野菜の天ぷらが付いた「天せいろ」... 2020年6月26日
常陸大宮 【いばらきMIYAGE】つけけんちんの素 茨城の郷土料理のつけけんちんそばを手軽に作れるつけ汁のレトルトパック。 具材は、秋田県大館市産の日本三大地鶏「比内地鶏」の肉がメイン。同市は、常陸大宮市の友... 2020年6月21日
北茨城 ミュージアムショップ「大感謝セール」 北茨城・県天心記念五浦美術館 北茨城市大津町椿の県天心記念五浦美術館内のミュージアムショップは、店内の一部商品を通常価格の50㌫以下で販売する「大感謝セール」を行っている。7月31日まで。... 2020年6月20日
常陸太田 チーズ工房 3種で始動 里美のチーズ味わって 常陸太田市里美地区産の生乳を使ったオリジナルチーズを製造する「ひたちおおたチーズ工房」(同市大中町)の新作チーズ3種類の販売がこのほど、市内の道の駅ひたちおお... 2020年6月14日
日 立 公園にかかし一家 日立市久慈町5丁目の赤羽緑地の花壇に立つ5体のかかしは、リアルな出来栄えで、中には思わず話しかける人もいるほど。訪れる人たちを和ませている。 かかしは、同公... 2020年6月14日
大 子 大子・和菓子店「菓匠宮川」 看板は「久慈川の氷華餅」 大子町下野宮の和菓子店「菓匠(かしょう)宮川」の看板品は、「モンドセレクション」で3年連続金賞を受賞した生クリーム大福「久慈川の氷華餅(しがもち)」。 りん... 2020年6月11日
日 立 日立「内山味噌店」 みそ蔵のフルーツサンド 日立市水木町の内山味噌(みそ)店がこのほど、同社が運営するパン店のこだわりの食パンを使ったフルーツサンドを発売した。 併設の直営店でテークアウト販売している... 2020年6月4日
北茨城 北茨城「まるみつ旅館」 限定提供 あん肝ラーメン アンコウ料理の宿として知られる北茨城市平潟町の「あんこうの宿まるみつ旅館」はこのほど、旅館内にラーメン店「麺屋まるみつ」を開店した。 新型コロナウイルスの影... 2020年6月4日
常陸大宮 地域資源研究会が昔ながらに手作り 緒川のみそが特産品に 常陸大宮市の緒川村地域資源研究会(5人)の手作りみそ「自家製こうじ 緒川産手作りみそ」がこのほど、市内の優れた農林水産物や加工品を認証する同市認証特産品に追加... 2020年4月16日
常陸太田 旧金砂小学校校舎の宿泊施設 「かなさ笑楽校(しょうがっこう)」一新 常陸太田市下宮河内町の金砂ふるさと体験交流施設「かなさ笑楽校」が、宿泊室を4部屋増やすなどして4月からリニューアルした。 同施設は、旧金砂小学校の校舎を改修... 2020年4月2日