東 海 障害ある詩人の声 声優がつむぐ 脳性まひで重度の障害がある詩人、藤枝利教さん(東海村白方中央)の作品を、声優の山田栄子さんが朗読して、動画サイトのユーチューブに公開している。 山田さんは、... 2021年4月5日
大 洗 功績伝える渋沢栄一写真展 大洗美術館 放映中のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」の主人公、渋沢栄一をテーマにした写真展が、大洗町磯浜町の大洗美術館で開かれている。8月末までの予定。 27歳から... 2021年4月4日
ひたちなか 【味ストリート】焼肉そんざん (焼き肉 ひたちなか) ◼︎極上の常陸牛を使用◼︎ 隠れ家のような静かな空間で、常陸牛の焼き肉が楽しめる。おすすめは、リブロース、特上カルビ、特上ロース、特上ハラミの盛り合わせ「おま... 2021年4月3日
水 戸 草木染め木工の清水さん展 「うつわや季器楽座」 石岡市で工房「Japonica(ヤポニカ)」を主宰する草木染め木工職人の清水将勇さんの個展「杉染のうつわ展」が4月3日から、水戸市米沢町のうつわや季器楽座で開... 2021年4月3日
水 戸 アーティストと震災を再考 県近代美術館 水戸市千波町の県近代美術館は、県内のアーティストなどが、震災とどのように向き合ったかを紹介する「東日本大震災から10年ー復興への取り組みと美術家たち」を開催し... 2021年4月2日
水 戸 「かたくりまつり」 かたくりの里公園 水戸市有賀町のかたくりの里公園で4月1日から、「第29回かたくりまつり」が開かれる。11日まで。今年は開花が早まっているため、早めの来園がおすすめ。 群生地... 2021年4月2日
東 海 【いばらきMIYAGE】春限定「桜フレーズ」 イチゴと生クリームを挟んだスポンジケーキの上に、白あんと桜のペーストで作った桜あんをたっぷりと乗せた。一番上には、塩漬けの桜と小ぶりのイチゴを乗せている。 ... 2021年3月31日
大 洗 【味ストリート】ume cafe WAON(ウメ カフェ ワオン) (カフェ 大洗) ◼︎「梅」味わうカフェ 梅干しの老舗「吉田屋」が開くカフェ。お茶漬けやスイーツなど、新感覚の梅の味に出合える。「WAON梅ランチセット」(1430円~)=写真... 2021年3月27日
笠 間 「夢二×ローランサン」展 笠間日動美術館 展覧会「夢二×ローランサン 乙女の夢はアヴァンギャルド」が、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれている。5月16日まで。 竹久夢二は、大正時代に、夢見がちな瞳... 2021年3月26日
那 珂 看板ラーメンは「豚骨醤油」 「五代目むじゃき」オープン 那珂市竹ノ内にこのほど、ラーメン店「五代目むじゃき」がオープンした。 県内に7店舗を展開する「むじゃきラーメン」の一つ。看板メニューは、豚骨の白湯スープに鶏... 2021年3月26日
那 珂 お下がり服交換イベント 地域おこし協力隊が企画 那珂市静の静峰ふるさと公園でこのほど、子ども服のお下がりを交換しようという催し「あおぞらクローゼット」が開かれ、親子連れなど約500人が参加した。 同市の地... 2021年3月24日
ひたちなか 銘木仕立ての木製腕時計 木雑貨「木れんが」 ひたちなか市東本町の手づくり木製雑貨の店「木れんが」のおすすめの一つが、「木製腕時計」=写真。 ベルトや文字盤などが、銘木で作られている。機械部はシチズン製... 2021年3月23日