日 立 食卓に春を呼び込む 樫村さんの菜の花パスタ(茨城・日立) ③ 日立市十王町伊師の有機野菜農園「樫村ふぁ~む」では、先月から、春野菜の一つの菜の花の収穫が始まった。同農園では、収穫時期をずらして5種類を栽培。現在は「チ... 2022年3月7日
日 立 海の眺望とコーヒー LaLa coffee(ララ コーヒー)(カフェ 茨城・日立) 河原子海岸のすぐそばで、2階席からは海が見える。コーヒーは、「宮越屋珈琲」(北海道札幌市)の豆を使い、ネルドリップで提供。「ケーキセット」(=写真、800円)... 2022年3月6日
日 立 フレンドシップ・キルト展 日立シビックで3月2日~(茨城・日立) 日立国際交流協議会が主催するキルト展「フレンドシップ・キルト展」が3月2日から、日立市幸町の日立シビックセンター1階ギャラリーで開かれる。入場無料。 海外の... 2022年3月2日
日 立 昭和ロマン漂う 仏蘭西館(フランスかん)(喫茶 茨城・日立) 昭和57年に開店。ほぼ当時のままという店内は、古き良き時代を思わせる。コーヒーは、豆の種類によってサイフォンなどの抽出器具を使い分け、香り高い一杯に仕上げる。... 2022年2月13日
日 立 桜など日立を切り絵に 角ギャラリーで竹蓋さん作品展(茨城・日立) 日立市の切り絵作家の竹蓋(たけふた)年男さん(62)の作品展「郷土(ひたち)の切り絵作家 竹蓋年男の世界展」が、同市弁天町の角記念市民ギャラリーで開かれている... 2022年2月10日
日 立 紙細工の展示会 ホテル「天地閣」(茨城・日立) 紙細工の展示会「ステイホームは紙で遊ぼう~百人一首切り絵とジュラシックパーク」が、日立市旭町のホテル天地閣のロビーで開かれている。2月7日まで。 作者は、高... 2022年2月3日
日 立 子どもだけのマルシェ 準備も子どもだけで進行中 3月に開催(茨城・日立) 準備、運営と、利用するのも子どもたちというマルシェイベント「こどものまち・ひたち」が、3月12、13日、日立市幸町の屋内遊び場「ハイタッチらんど ハレニコ!」... 2022年2月1日
日 立 関右馬允さん撮影巨樹写真展 市立南部図書館で開催中(茨城・日立) 日立市久慈町の市立南部図書館ギャラリーで、同市出身の社会活動家、関右馬允(うまのじょう)さんが撮影した県内の巨樹の写真展が開かれている。 関さんは、日立鉱山... 2022年1月31日
日 立 一足早く 紅寒桜開花(茨城・日立) 日立市宮田町の市かみね公園で1月12日、「日立紅寒桜(べにかんざくら)」が開花し、一足早い春の訪れを告げている=写真。昨年の開花は1月13日だった。 同桜は... 2022年1月24日
日 立 ホタテ用バーベキュー台開発 「和興エンジニアリング」(茨城・日立) 日立市小木津町の精密板金加工「和興エンジニアリング」がこのほど、ホタテ貝を焼くための小型のバーベキュー台「ホタテ用焚(た)き火台」を開発した。 ステンレス製... 2022年1月24日
日 立 吉報!? 紅白ナンテン(茨城・日立) 日立市砂沢町の鈴木重孝さん(77)宅の庭で、鈴木さんが子どものころからあったというナンテンの木に、初めて紅白の実がなった。 庭には、赤い実が付くナンテンと、... 2022年1月19日
日 立 郷土発の体操 息ぴったり 「日立市長杯ラジオ体操コンクール」初開催(茨城・日立) ラジオ体操第一の動作を競うチーム対抗戦「日立市長杯ラジオ体操コンクール」がこのほど、同市東成沢町の池の川さくらアリーナで初開催され、予選を勝ち抜いた4部門12... 2022年1月18日