日 立 ウミウ捕獲場公開中 場所は海面から15㍍の断崖(茨城・日立) 日立市十王町伊師のウミウ捕獲場が一般公開中だ。毎年、冬と夏の一定期間に行っている取り組みで、今回の公開は3月31日まで。 捕獲場は鳥屋(とや)と呼ばれ、海岸... 2023年2月2日
日 立 夢のオリンピックへ、大きく、かっこよく 坂本小・山縣蒼生君(茨城・日立) 日立市立坂本小学校5年の山縣蒼生(あおい)君(11)には、笠間市笠間のスケートパーク、ムラサキパークかさまの“店舗ライダー”という顔がある。スケートパークは、... 2023年2月2日
日 立 十サル十色 冬のニホンザル舎 かみね動物園(日立) タワー頂上のサル 「厳冬期のニホンザル舎も見どころが多いもの」とは、日立市かみね動物園のニホンザル担当飼育員、染谷裕也(よしなり)さん(29)。注目してほしい... 2023年1月28日
日 立 スキレットパンケーキ Café de chouchou(カフェ ド シュシュ)(茨城・日立) 鋳鉄製のフライパン「スキレット」で焼く「スキレットパンケーキ」(980円)は、分厚いパンケーキ。外はカリッと、中はしっとりとした仕上がり。オーダーの受付は午後... 2023年1月22日
日 立 一足早く紅寒桜開花(茨城・日立) 日立市宮田町の市かみね公園で「日立紅寒桜」の花がほころびはじめた=写真。今年は昨年よりも早く、1月4日に開花した。 一重咲の淡い紅色の花で、例年、2月下旬に... 2023年1月22日
日 立 高さ2・5メートル30年ものビッグアロエ 花が咲いたビッグアロエと藤平さん夫婦(茨城・日立) 日立市森山町の藤平(とうへい)一重さん(74)宅の庭でこのほど、高さ2・5メートル以上に育ったアロエが花を咲かせた。 花は、先月中旬まで家族らを楽しませた後... 2023年1月18日
日 立 シビックセンターで10日から 5人の「ちいさな文化展!」(茨城・日立) 長年もの作りを楽しんでいる日立市内の5人による展示会「ちいさな文化展!~歩むことの大切さ~」が1月10日から、同市幸町の日立シビックセンター1階ギャラリーで開... 2023年1月17日
日 立 熟練店主の会席料理 割烹・いな橋(茨城・日立) 東京などで経験を積んだ和食一筋の店主が、完全予約制で営業している。地場産食材を中心に使い、丁寧に仕込んだ会席料理「四季の会席」(=写真、昼6600円~)は、季... 2023年1月12日
日 立 愛犬と一緒に楽しめる 「スマイルカフェ」(茨城・日立) 日立市東滑川町の「スマイルカフェ」は、犬好きの上遠野貴子さん、昭彦さん夫婦が切り盛りするカフェ。愛犬と一緒に食事を楽しめるドッグカフェだ。犬用のメニューも用意... 2023年1月12日
日 立 迎春用に「香飾り」を 「香・線香の文壽」(茨城・日立) 日立市弁天町の香・線香専門店「文壽(ぶんじゅ)」は、縁起物の鶴亀や季節の花、干支(えと)、羽子板などをかたどった正月用の「香飾り(におい袋)」=写真=を販売し... 2022年12月25日
日 立 高さ2㍍ おもちゃ鉄道ジオラマ 「鉄道キッズワールド」来年1月まで(茨城・日立) 日立市幸町の日立シビックセンター科学館は、鉄道開業150周年を記念した特別イベント「鉄道キッズワールド」を開催している。 展示は、鉄道の模型や写真、日立電鉄... 2022年12月16日
日 立 ラジオ体操で、ひのき舞台(茨城・日立) ラジオ体操第一の動作を競うチーム対抗戦「第2回日立市長杯ラジオ体操コンクール」(同市など主催)が11月19日、同市東成沢町の池の川さくらアリーナで開かれた。 ... 2022年12月13日