潮 来 【いばらきMIYAGE】ちりめん山椒 イワシなどの稚魚を干して、鉾田市産の実山椒(サンショウ)を炊き合わせたつくだ煮。 老舗醤油(しょうゆ)蔵の「ちば醤油」と、上質の砂糖などを使用。実山椒は、生... 2020年7月29日
水 戸 【味ストリート】バイロンベイ コーヒー水戸店 (カフェ 水戸) ◼︎豪州発のコーヒー◼︎ オーストラリア東岸・バイロンベイ発のオーガニックコーヒーを扱う。「フラットホワイト」(Mサイズ・490円)=写真手前、「ラミントン」... 2020年7月26日
高 萩 【味ストリート】HANA (カフェ 高萩) ◼︎”美と健康”がテーマ◼︎ ハーブ教室を主宰する伊藤よし子さんが開く古民家カフェ。「玄米プレート」(800円)=写真=などのランチメニューは、雑穀、玄米と、... 2020年7月25日
日 立 うまみアップ 新「いかのしおから」 あかつ水産(日立) 日立市水木町の海鮮問屋あかつ水産で、創業以来人気だという「いかのしおから」に新アイテムが加わった。 素材のスルメイカの質と鮮度と、手作りのこだわりは変えずに... 2020年7月24日
大 洗 【いばらきMIYAGE】だししょうゆの素 “自家製だししょうゆ”をつくる便利なキット。だしのもとになる素材が入った容器に、しょうゆを入れて2週間寝かせるだけ。 大洗産ホッキ貝を使った「ほっき出汁醤油... 2020年7月22日
水 戸 大阪発祥 県内初出店 水戸・高級食パン「嵜本」 水戸市元吉田町にこのほど、「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」の茨城水戸店がオープンした。本店は大阪・難波にあり、県内は初出店。 「極美“ナチュラル”食パ... 2020年7月19日
行 方 【味ストリート】とんかつ 㐂いち (とんかつ 行方) ◼︎脂が甘い美明豚◼︎ 肉と野菜も地元産を使用。「美明豚(びめいとん)上ロースかつ定食」(1730円)=写真=は、肉のやわらかさと、脂の甘みが特徴。美明豚は、... 2020年7月17日
大 子 【いばらきMIYAGE】奥久慈りんごサイダー 大子町の特産品「奥久慈りんご」を使ったサイダー。使用品種はフジで、時期によって他の品種も使用する。奥久慈りんごは、完熟してから収穫するのが特徴。サイダーは、完... 2020年7月15日
神 栖 「復活応援弁当」を販売 神栖・和風レストラン「三金」 神栖市矢田部の和風レストラン「三金」は、「新型コロナを乗り越えて、街に元気を」の願いを込めた「復活応援弁当」を数種、販売中。 「三金弁当」(864円)のおか... 2020年7月14日
小美玉 地元食材の洋菓子提供 小美玉「アトリエ プティ・ボア」 小美玉市小岩戸の「アトリエ プティ・ボア」は、地元産の食材をふんだんに使用する洋菓子店。 おすすめは、地場産コシヒカリを時間をかけて自家製粉した米粉のバウム... 2020年7月12日
高 萩 【味ストリート】カツレツ亭 (とんかつ 高萩) ◼︎熟練の技光るとんかつ◼︎ 県産銘柄肉のローズポークを使用。熟練の技で仕上げるとんかつはサクッとした口当たりで、肉のうま味が存分に味わえる。おすすめは、「エ... 2020年7月9日
神 栖 【味ストリート】ティーラウンジ クレール (カフェ 神栖) ◼︎笠間栗のモンブラン◼︎ 笠間産栗を使った「茨城県産和栗のモンブラン」(単品500円)=写真手前、澄んだ味わいの「ホテルメイドヨーグルト」(450円)=写真... 2020年7月9日