〈 広 域 〉 列車内でプロカメラマン展 大洗鹿島線と茨城写真家協会がコラボ(茨城) 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線のギャラリー列車内にこのほど、県内のプロカメラマンでつくる「茨城写真家協会」の20人が撮影した写真21点が展示された。展示は12月中旬ま... 2021年11月23日
筑 西 着物などの古布で作画 しもだて美術館で布絵作家・皆川さん展(茨城・筑西) 水戸市の布絵作家、皆川末子さん(74)の作品展「皆川末子 布絵の世界展」が、筑西市丙のしもだて美術館で開かれている。12月19日まで。 布絵は、絵の具や顔料... 2021年11月22日
大 子 だいごお酒のイロハ 14店で食べ歩きイベント(茨城・大子) 「奥久慈しゃも」とワインを楽しむイベント「だいごお酒のイロハ」が11月27日午後6時、大子町内14の飲食店などで行われる。 各店が一皿500円のしゃも料理と... 2021年11月19日
大 子 手作り風車1000本 奥久慈茶の里公園(茨城・大子) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園に、7色の手作り風車が1000本展示されている=写真。 同公園で11月28日まで行われているアートイベント「茶の里アート公園」の... 2021年11月18日
水 戸 子どものためのワークショップ 20・21日に県近代美術館で(茨城・水戸) 水戸市千波町の県近代美術館で11月20、21日、子どもワークショップ「子どものためのワークショップ2021秋」が開かれる。 茨城大学教育学部との恒例の連携事... 2021年11月18日
大 子 イルミネーション 駅前のSL(茨城・大子) 大子町大子のJR水郡線常陸大子駅前に展示されている蒸気機関車(SL)の電飾が、今年も始まった=写真。 水郡線の利用促進、中心市街地のにぎわいづくりなどを目的... 2021年11月17日
鹿嶋・鹿行 来年3月 100㌔の長編ドラマ ウルトラマラソン in 鹿行(茨城・鹿行) 北浦周辺を中心とした鹿行5市にまたがる100㌔のコースで競う「第4回茨城100Kウルトラマラソンin鹿行」(行方市など主催)が来年3月13日に開催されることと... 2021年11月15日
水 戸 佐藤雅晴さん大回顧展 水戸芸術館で13日から(茨城・水戸) 国内外で活躍したアーティスト佐藤雅晴さん(1973―2019)の画業を振り返る大規模な回顧展「佐藤雅晴 尾行―存在の不在/不在の存在」が11月13日から、水戸... 2021年11月13日
日 立 マジックアワー写真展 ギャラリー「緋彩」(茨城・日立) 日立市千石町のアートギャラリースペース緋彩(ひいろ)で11月18日から、土浦市の写真家、関郷(せき・ごう)さん(62)の写真展「マジックアワー 北浦・霞ヶ浦百... 2021年11月13日
水 戸 グレゴリオ聖歌譜展 「桃花堂」で21日まで(茨城・水戸) 水戸市白梅の桃花堂は、カトリック教会の典礼のための聖歌「グレゴリオ聖歌」の聖歌譜約20点を展示する「グレゴリオ聖歌譜展」を開いている。11月21日まで。 展... 2021年11月12日
坂 東 コケにズームイン ミュージアムパークの企画展(茨城・坂東) 知られざるコケの魅力に迫る企画展「こけティッシュ 苔(コケ)ニューワールド! ~地球を包むミクロの森~」が、坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館で開かれ... 2021年11月6日
ひたちなか 地魚キャンペーン SNSで参加、景品も(茨城・ひたちなか) ひたちなか市魚食普及活動実行委員会(事務局・ひたちなか市水産課)は、地魚のおいしさを広めようと、SNSを使った「『ひたちなか地魚応援隊』ハッシュタグキャンペー... 2021年11月5日