神 栖 法要、落語ほか、多彩な祭り 長照寺で12・13日(茨城・神栖) 法要のほか、落語、ステージショーなどが行われる「おめこ祭り」が11月12、13日、神栖市太田の長照寺で行われる。祭りの名前は、「御命日講」(ごめいにちこう)か... 2022年11月9日
那 珂 潮来出身・柳町監督作品上映 「あまや座」で12日~(茨城・那珂) 那珂市瓜連のミニシアター「あまや座」は11月12日から、潮来市出身の映画監督、柳町光男さん(76)の監督作品を特集上映する。上映は25日までで、12・13日は... 2022年11月8日
大 子 水郡線でアートが楽しめる 奥久慈アートフィールド2022(茨城・大子) JR水郡線の駅舎などを舞台にしたアートプロジェクト「水郡線 奥久慈アートフィールド2022」がこのほど、大子町内の5つの駅などで始まった。同町に滞在して創作し... 2022年11月6日
北茨城 秋の夕暮れの公園で 音楽や食事楽しむ「ランプライツ」5日(茨城・北茨城) 居心地の良い秋の夕暮れの公園で、音楽や食事を楽しむイベント「Lamp Lights(ランプライツ)」が11月5日正午~午後8時、北茨城市関南町神岡上の二ツ島高... 2022年11月4日
大 子 クナッパーさん没後10年展 「ゲルトクナッパーギャラリー」(茨城・大子) 大子町を愛したドイツ人陶芸家ゲルト・クナッパーさんの没後10年の展覧会「削り紋様の世界と風呂敷の意匠展」が、大子町塙のゲルト・クナッパーギャラリーで開かれてい... 2022年11月4日
茨 城 お国言葉のお話会 おはなしの会しらゆきひめなどが主催(茨城・茨城町) 茨城町で活動する「おはなしの会しらゆきひめ」(渡辺奈緒子代表)などが主催するお話会「むがーしむがし お国言葉で語っぺよ」が11月27日午後1時半、同町駒場の町... 2022年11月3日
笠 間 恒例 笠間の「菊まつり」 稲荷神社を中心に 23日まで(茨城・笠間) 県内最大規模の菊の祭典「笠間の菊まつり」(同まつり連絡協議会主催)が、笠間市笠間の笠間稲荷神社や同神社門前通りほか市内各所で開かれている。11月23日まで。 ... 2022年11月3日
水 戸 昭和の水戸を振り返る特別展 市立博物館(茨城・水戸) 昭和30~40年代の水戸の中心商店街の様子を振り返ろうという特別展「昭和ラプソディ 一杯のコーヒーを飲みながら」が、水戸市大町の市立博物館で開かれている。11... 2022年10月30日
水 戸 模刻・修復「日本の仏像展」 「常陽史料館」(茨城・水戸) 水戸市備前町の常陽史料館は、企画展「日本の仏像展―模刻・修復作品より―」を開いている。11月13日まで。 模刻とは、元になるものとそっくりに彫刻すること。 ... 2022年10月29日
大 子 百円街&キャンドルナイト 駅前商店街で29日(茨城・大子) 各店が工夫を凝らした商品を「100円」で販売するイベント「第41回らっしゃい大子百円街」が10月29日午前9時半~午後3時、大子町のJR常陸大子駅周辺の商店街... 2022年10月28日
日 立 津軽三味線佐々木光儀流公演 市民会館で11月27日(茨城・日立) 国内外で活躍する三味線奏者、上妻宏光さんらを輩出した津軽三味線佐々木光儀流の50周年記念特別公演が11月27日正午、日立市若葉町の市民会館で開かれる。 出演... 2022年10月27日
北茨城 高萩市の國安さん切り絵展 「かつらぎ画廊」(茨城・北茨城) 高萩市の切り絵作家、國安暁さん(76)の個展「ふるさとの四季」が10月29日から、北茨城市磯原町磯原のかつらぎ画廊で開かれる。11月6日まで。 國安さんは、... 2022年10月27日