鉾 田 カミナリが来場 ほこたオータムフェス 8日に鹿島灘海浜公園で開催(茨城・鉾田市) 鉾田市の魅力をPRするイベント「ほこたオータムフェスティバル2023」が10月8日午前10時~午後4時、同市大竹の鹿島灘海浜公園で開かれる。メインステージには... 2023年10月4日
笠 間 かさま新栗まつり 29日~芸術の森公園・笠間(茨城・笠間市) 旬を迎えた栗を楽しむイベント「第17回かさま新栗まつり」が9月29日~10月1日の3日間、笠間市笠間の笠間芸術の森公園イベント広場で開かれる。「儲かる笠間の栗... 2023年9月29日
水 戸 話題作上映「水戸映画祭」 10月7・8日に水戸芸術館で(茨城・水戸市) 水戸ゆかりの話題作や気鋭の監督作品を、映画関係者のトーク付きで上映する「第38回水戸映画祭」が10月7、8日、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれる。 上映作... 2023年9月29日
行 方 行方の観光帆引き船30日から(茨城・行方市) 霞ヶ浦の風物詩、帆引き船を間近で見学できる事業「霞ヶ浦観光帆引き船」が9月30日から、行方市で始まる。 運行は土、日曜のみで、11月26日まで。参加者は、... 2023年9月26日
大 子 茶の実の収穫とアクセサリー作りを体験 奥久慈茶の里公園で10月(茨城・大子町) 茨城三大銘茶の一つ、奥久慈茶の茶の実を収穫して、アクセサリーを作ろうという体験会「茶の実採取・アクセサリー作り」が10月14日午前10時から、大子町左貫の奥久... 2023年9月26日
水 戸 葵陵高生の一押し本紹介 川又書店と学校図書館の協力企画(茨城・水戸市) 水戸市宮町の川又書店エクセル店にこのほど、市内の水戸葵陵高校の生徒が選んだ本を並べる書棚が設けられた。 書棚は、同校の生徒が手書きのメッセージやイラストを... 2023年9月26日
常陸大宮 文化財などの見所を紹介 秋の曝涼・公開のプレイベント 10月1日に常陸大宮市文化センター(茨城・常陸大宮市) 地域の貴重な文化財を一般公開する「曝涼(ばくりょう)」イベントなどが県内各地で行われるのを前に、今年の見どころなどを紹介する催し「秋の文化財・歴史資料の曝涼... 2023年9月26日
北茨城 邦楽ミニコンサート 圓福寺で23日(茨城・北茨城市) 北茨城市磯原町磯原の圓福寺の本堂で9月23日午後2時、邦楽のミニコンサートが開かれる。秋の彼岸に行っているコンサートで、開催は4年ぶり。 出演は、国内外で活... 2023年9月24日
北茨城 日本画と裂き織り二人展 「かつらぎ画廊」(茨城・北茨城市) 北茨城市の日本画家、小板橋弘さんと、裂き織り作家の恵さんの二人展が9月23日から、北茨城市磯原町磯原のかつらぎ画廊で開かれる。10月1日まで。同画廊の秋期特別... 2023年9月23日
日 立 写真展「日立鉱山に生きた人々」 郷土博物館で 23日~(茨城・日立市) 日立市で、76年にわたって操業した鉱山「日立鉱山」の労働者たちを撮影した写真展「日立鉱山に生きた人々 写真家・中井川俊洋がとらえた『閉山』とその後、そして現... 2023年9月23日
日 立 朗読劇「久原房之助物語」 「共楽館」で10月(茨城・日立市) 日立市にあった鉱山「日立鉱山」の創業者で、実業家、政治家の久原房之助(くはら・ふさのすけ)を題材にした朗読劇「久原房之助物語」の上演会が10月7日午後3時か... 2023年9月20日
大 子 奥久慈で茶巡りイベント 町内11の事業所で9・10・11月に各2~3日間(茨城・大子町) 大子町の茶園などを巡る食べ歩きイベント「奥久慈茶カフェ巡り」が、9月23・24日、10月7~9日、11月11・12日に、行われる。茶園などは、茶とスイーツの独... 2023年9月19日