ひたちなか はじめての"いとこ展" 「ギャラリーのざわ」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市馬渡のギャラリーのざわで4月16日から、50代~70代のいとこ同士4人による「はじめてのいとこ展」が開かれる。同24日まで。 出展するのは、染織... 2022年4月16日
つくば 「さくらそう品種展」 筑波実験植物園(茨城・つくば) つくば市天久保の国立科学博物館筑波実験植物園は4月16日から、サクラソウの園芸品種100種類以上を展示する「さくらそう品種展」を開く。4月24日まで。 同園... 2022年4月16日
日 立 ひたちのカワイイもの展 市郷土博物館(茨城・日立) “かわいい”をテーマに集めた歴史的資料を展示する展覧会「ひたちのカワイイもの展」が日立市宮田町の市郷土博物館で開かれている。5月15日まで。入場無料。 “か... 2022年4月15日
水 戸 郷愁あふれる和紙ちぎり絵 彦坂禮三さん作品展 「常陽史料館」(茨城・水戸) 懐かしい日本の里山の風景やそこに暮らす人々を、現地を訪ねて取材し、和紙のちぎり絵で表現している彦坂禮三さん(埼玉県)の作品展「和紙ちぎり絵の世界展」が、水戸市... 2022年4月15日
大 子 30年かけ撮影 SL写真展 奥久慈茶の里公園で関さん(茨城・大子) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園で、日立市の関俊輔さん(84)が撮影した蒸気機関車(SL)の写真展「懐かしき蒸気機関車・SL写真展」が開かれている。趣味で30年来... 2022年4月14日
水 戸 ジャズピアノデュオライブ 「ガールトーク」(茨城・水戸) 水戸市白梅のライブバー「ガールトーク」は、ゴールデンウイーク(GW)特別企画として、GW期間中、店内の2台のピアノを使うデュオライブを開く。 全6公演で、1... 2022年4月14日
坂 東 所蔵の標本1500点公開 県自然博物館(茨城・坂東) 坂東市大崎のミュージアムパーク県自然博物館は、普段は展示していない同館所蔵の標本群1507点を特別公開する企画展「ミュージアムパークコレクション」を開いている... 2022年4月13日
常陸太田 3年ぶり フォトコン 「河内の文化遺産を守る会」が企画(茨城・常陸太田) 常陸太田市の市民グループ「河内(かわち)の文化遺産を守る会」は、市内の河内地区の自然風景などを撮影した写真を募集するコンテストを、3年ぶりに企画した。募集の締... 2022年4月9日
日 立 元関取・大至さん講演 5月・日立市Jホール(茨城・日立) 日立市出身の元幕内力士で歌手の大至さん(53)を講師に招く男女共同参画講演会「関取から歌手への転身 大至が語る甚句のこころ」が5月15日午後1時半、日立市十王... 2022年4月8日
ひたちなか おおやぎさん にゃーにゃー村の展覧会 「コーヒーショップコマクサ」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市のイラストレーターおおやぎえいこさんの作品展「ねこてん24・にゃーにゃー村の展覧会」が、同市東石川のコーヒーショップコマクサで開かれている。4月1... 2022年4月7日
日 立 「日立市の一本桜」写真展 市立南部図書館で(茨城・日立) 日立市内の児童公園や神社、公民館などにある桜の木を紹介する写真展「日立市の一本桜」が、同市久慈町の市立南部図書館で開かれている。展示は4月17日まで。入場無料... 2022年4月7日
日 立 「星と海の芸術祭」 開催準備中 おおみかアートプロジェクト(茨城・日立) 「アートを通して大みか町を盛り上げよう」と、若手芸術家と地域によるプロジェクトチームが、独自の芸術祭の開催準備を進めている。 タイトルは、「星と海の芸術祭」... 2022年4月4日