【教えて! お国のレシピ④】タイの「ガパオライス」 甚田(じんた)スリーラットさん(神栖)
まず目玉焼きを作っておくといいという。上はタピオカゼリー

 タイの家庭料理「ガパオライス」をえてくれたのは、神栖市の甚田スリーラットさん(63)。甚田さんは日36年。市に住むタイ人たちにとってれる姉さん的存在である一方、夫の勝彦さん(75)はもちろん、「私も胃袋をつかまれています」と話すのは、同市際交流協事務局員の鎌田彩友玲さん。料理上手としても知られている。

甚田さん

ハーブ類を育てている庭で、甚田さん

 ガパオライスは、肉と、さわやかな香りのハーブ「ガパオ」や野菜を、オイスターソースなどで炒めた料理。ご飯にのせて、目玉きものせて目玉きをくずしながら食べる。

 ガパオは、日本では手に入りにくいため、甚田さんは庭で栽培している。日本ではスイートバジルで代用することもあるが、「香りが全然違うのよ」と、甚田さん。肉はひき肉を使う場合が多いが、一口大に切ったむね肉を使うのが甚田さん流。しょうゆの代わりにタイの調味料ソイビーンソースを使うと、よりタイ風になる。

 ガパオライスの作り方をえたのは、日してからだ。

 大を卒業し、タイの日系企業に就職したころは、「結婚には興味がなく、仕事を頑張るつもりでした」。料理などの家事にも心が持てなかった。

 タイに出張にた勝彦さんと結婚して日本にたのも、全く予想もしていなかった人生の大換だった。

 妻となり、せめて料理だけでもできるようにと、電車で東京の料理校に1年間通って和食をんだ。家では、亡き義母のユキさんと一に台所に立ち、勝彦さんが好きな煮物や混ぜご飯などをわる日

 「料理ができなかった分、作れたときの喜びが大きかったのね」と笑う甚田さん。勝彦さんもユキさんも、どんな料理も「おいしい」と喜んでさず食べてくれたことも大きな自信になった。

 タイ料理をえたのは、さらに後。きっかけは、タイに里りしたときに入った店で、勝彦さんが、ガパオライスを「うまいなあ」と、もりもり食べたこと。りにタイ料理のレシピ本を購入し、より勝彦さんの口に合う味付けにしようと、繰り返し作って工夫した。

 

甚田スリーラットさんのガパオライスレシピ
〈材料〉 ニンニク、唐辛子、ガパオ(手に入れば。パウダー状の加工品は専門店などで購入できる)、鶏のむね肉(ひき肉やエビで代用可)、パプリカ、ご飯、★しょうゆ、砂糖、オイスターソース(2・1・1の割合で) 

①目玉焼きを焼いておく
②ニンニクと唐辛子をビニール袋に入れて、すりこぎ棒などで軽くたたく
③フライパンに油と❷を入れて炒める
④香りが出たら、鶏肉を入れる。焼き色が付いたらパプリカを入れる
⑤★を入れ、具材が焦げないように水を少々加える
⑥ガパオを入れ、軽く炒めて火を止める。皿に盛ったご飯の上にのせ、目玉焼きものせる。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう