地元茨城を語るなら食べておきたい、とっておきの納豆を紹介。
紹介リスト
-
- 茨城パンダ納豆
-
- 経木納豆
-
- 黄門大黒納豆
-
- 粢(金ごま・えごま)納豆
-
- ひかりぐろ
-
- 秘伝わら納豆
-
- 紅わっぱ
-
- 豆殿
-
- 雪あかり
茨城パンダ納豆 (菊水食品)
県が取り組む日立市かみね動物園へのパンダ誘致活動を盛り上げようと、8月31日に発売。パッケージデザインは5種類。大豆をパンダの目に見立て、口元を変化させている。
1個60㌘356円。わらづとのほか、パックと三角の経木がある。
菊水食品売店、日立駅の「ぷらっとひたち」ほか、通販でも販売。
◼︎菊水食品◼︎
日立市東大沼町4-29-11 ☎︎0294・52・5443。午前9時~午後5時。日曜定休、不定休あり。
経木(きょうぎ)納豆 (だるま食品)
マツの木を薄く削った経木で包んでいるため、マツの香りが納豆のおいしさに深みを足す。県産小粒大豆を使用。
1個70㌘165円。
だるま納豆新本店ほか、スーパーなどで販売。
◼︎だるま納豆新本店◼︎
水戸市柳町1-7-8 ☎︎029・221・7068。午前9時~午後5時半。無休。
黄門大黒納豆 (笹沼五郎商店)
水戸光圀が食べた納豆を、水戸藩の文書にあった製法から再現した。大豆は、大粒の黒大豆「久呂未女(くろまめ)」を使用。
1個160㌘760円。
◼︎笹沼五郎商店◼︎
水戸市三の丸3-4-30 ☎︎029・225・2121。午前9時~午後5時。1月1日定休。
粢(しとぎ)(金ごま・えごま)納豆 (金砂郷食品)
北海道産大豆ゆきしずかを使用。さまざまな健康効果があると注目される金ごま油、えごま油が添付されている。
40㌘入り2個で540円。
金砂郷食品納豆工房、道の駅ひたちおおたで販売。
◼︎金砂郷食品◼︎
常陸太田市高柿町1183-1 ☎︎0120・41・7101。午前10時~午後5時。月・火曜定休。
ひかりぐろ (水戸元祖天狗納豆)
大粒黒豆の濃厚な味わいと食感が楽しめる。添付のわさびとたれで楽しむほか、ようじに数粒刺して、塩をつけて食べるのもおすすめ。
1個80㌘270円。わらづともある。
水戸元祖天狗納豆直売所ほか通販で販売。
◼︎水戸元祖天狗納豆◼︎
水戸市柳町1-13-13 ☎︎0120・10・9083。午前8時半~午後5時。1月1日定休。
秘伝わら納豆 (ひげた食品)
山形・鹿野勇治さんと契約栽培する青大豆「秘伝豆」を使用。秘伝豆ならではの甘みと食べ応えを、わらの香りとともに楽しめる。
1個70㌘330円。
常磐自動車道守谷SA上り、通販で販売。
◼︎ひげた食品◼︎
土浦市田中2-9-8 ☎︎0120・109710。午前9時~午後5時。土・日曜、祝日定休。
紅わっぱ (丸真食品)
希少価値が高い紅大豆を使用。もちもちとした食感が特徴。もみじおろし風たれはさわやか。
1個80㌘594円。
舟納豆本店ほかで販売。通販も可能。
◼︎舟納豆本店◼︎
常陸大宮市山方477-1 ☎︎0120・71・0593。午前9時~午後5時。1月1日定休。
豆殿 (トーコーフーズ)
自社栽培している茨城の在来黒大豆「黒小粒大豆」を使用。添付のワサビだれで食べると、黒大豆特有の甘みが引き立つ。
50㌘入り2個486円。
道の駅ひたちおおたでも販売。
◼︎トーコーフーズ◼︎
常陸太田市中野町773 ☎︎0294・76・2380。午前9時~午後6時。日曜、祝日定休。
雪あかり (水戸納豆)
名前は白っぽい見た目から。素材は高級大豆「ミヤギシロメ」。もちもちとした食感が特徴。
1個50㌘267円。
水戸駅エクセルみなみ、常磐自動車道友部SAなどでも販売。
水戸納豆=水戸市本町3-8-6 ☎︎029・221・4281。午前8時~午後5時。1月1日定休。