神 栖 音と心が、共鳴した夏 ピアノ連弾で全国大会に出場した小学6年生ペア(茨城・神栖市) 神栖市の音楽教室に通う小学6年生、菅生(すごう)萌歌さん(須田小)と、鵜月(うづき)利帆さん(太田小)が、8月2日に横浜市で開かれたピアノコンクール全国大会... 2023年8月29日
鹿 嶋 戦争体験者の思い伝える 「かりゆしの会」が絵本「きくさんの沖縄戦」を劇化(茨城・鹿嶋市) 終戦の日の15日、鹿嶋市のグループ「かりゆしの会」が、朗読劇「きくさんの沖縄戦」を同市宮中の中央公民館で上演した。内容は、16歳で沖縄戦に動員された元白梅学徒... 2023年8月27日
鉾 田 サツマイモの花畑 樅山の畑で数日限定開花(茨城・鉾田市) 鉾田市樅山の畑で成育中のサツマイモが、薄紫色で、ラッパ状の花を次々に咲かせた(8月11日撮影)。生産者は、サツマイモ栽培は長年続けているが、「開花したのは初め... 2023年8月26日
神 栖 1000人画廊に6つの新作が完成 神栖四中美術部員(茨城・神栖市) 神栖市立神栖第四中学校の美術部員39人がこのほど、同市の南海浜護岸にある1000人画廊に、新作6作品を追加した。 1000人画廊は、同護岸にある総延長6㌔を... 2023年8月26日
神 栖 企画展 「恐竜大集合」 歴史民俗資料館で9月3日まで(茨城・神栖市) 恐竜の骨格や化石など約480点がそろう企画展「夏休み恐竜大集合」が、神栖市大野原の市歴史民俗資料館で開かれている。9月3日まで。入館無料。 注目は、約70... 2023年8月24日
神 栖 特典付きスタンプラリー 31日まで市内に拠点8か所(茨城・神栖市) 神栖市は、スマホを使ったデジタルスタンプラリー「謎の最先端都市カミス」を、8月31日まで実施している。 テーマは夏。スタンプ設置場所は、日川浜海水浴場、波... 2023年8月22日
ひたちなか 「保険と相続の相談窓口」 各店でセミナー(茨城) 水戸市、鹿嶋市、ひたちなか市、千葉県成田市に店舗を構える「保険と相続の相談窓口」は、8月中に各店で、家庭の資産運用を基礎から学ぶマネーセミナー「お金の小学校」... 2023年8月20日
行 方 “行方レシピコン”受付中(茨城・行方市) 行方市ブランド戦略室は、オリジナル料理コンテスト「第9回行方レシピコンテスト」の参加者を募集している。テーマはエシャレット、タマネギ、ネギのいずれか1点を使っ... 2023年8月20日
神 栖 小さなメロンが最盛期(茨城・神栖市) 神栖市柳川の農業生産法人「アグリ ニュー ウインズ」の畑で、手のひらサイズのメロン「ころたん」が最盛期を迎えている。 同品種は、実の大きさが15cm以下と小... 2023年8月18日
潮 来 11・12日に潮音寺で万灯会(茨城・潮来市) 潮来市日の出の潮音寺は、1万個のろうそくを灯す慰霊行事「万灯会(まんとうえ)」を8月11・12日午後6時~10時、同寺で行う。小雨決行。 個人の願い事な... 2023年8月7日
潮 来 幸せ願って「はっけよい、のこった」 4年ぶりに延方相撲(茨城・潮来市) 潮来市新宮の鹿嶋吉田神社で7月30日、県無形民俗文化財に指定されている「延方相撲」が行われた。 約350年の歴史を持つ奉納相撲。コロナ禍の中止を経て、4年ぶ... 2023年8月6日
鉾 田 せみ時雨をかき消す「わっしょい」 みこし巡行の練習(茨城・鉾田市) 7月27日の日没時間を過ぎた頃。鉾田市鉾田の鉾田保健センター駐車場で、それまでのせみ時雨に取って代わるように響き始めたのは、「わっしょい。わっしょい」とい... 2023年8月5日