神 栖 ポーカーをバリアフリーで楽しむ場 19日と6月 平泉コミセンでポーカー体験会(茨城・神栖市) カードゲームのポーカーを、老若男女で楽しもうという願いを込めた「ポーカー体験会」が5月19日と、6月16日に、神栖市の平泉コミュニティセンターで行われる。両... 2024年5月17日
鉾 田 【なにゆえ茨城に?】栃木から小さな魚を釣りに 鹿嶋市の北浦湖畔にて(茨城・鹿嶋市) 広大な北浦のほとりにあっては、水たまりと見間違ってしまいそうな小さな水路(鹿嶋市内)で、長さ50cmほどの釣り竿を携えていたのは、栃木県の貫井孝幸さん(47)... 2024年5月15日
鉾 田 農業科生徒が花苗販売 鉾田二高生 地元JA直売所で(茨城・鉾田市) 「鉾田二高産の花や農産物の魅力を、もっと知ってもらおう」と、県立鉾田二高農業科の生徒らがこのほど、鉾田市飯名のJAほこたファーマーズマーケットなだろうで、草... 2024年5月13日
神 栖 のびーるクロワッサン コシニール TSUTAYA ツタヤ 鹿嶋南店(茨城・神栖市) 書店併設のベーカリーカフェ。店内での飲食もできる。パンは約80種類。米粉入りのクロワッサン「のびーるクロワッサン」は、温めると、よりもっちり感が味わえる。「ミ... 2024年5月10日
潮 来 境内を遊園地にする大作戦 潮音寺で5月4・5日(茨城・潮来市) 寺の境内を子どもたちのための遊園地にするイベント「遊園寺(ゆうえんじ)大作戦」が5月4、5日午前10時~午後5時、潮来市日の出の潮音寺で開かれる。入場無料。潮... 2024年5月4日
神 栖 水戸黄門の飛猿が登壇 防災アリーナで29日に健康セミナー(茨城・神栖市) シニアのための健康セミナーが4月29日午後2~4時、神栖市木崎のかみす防災アリーナ音楽ホールで開かれる。同市で、資格取得支援事業や福祉施設を運営する「よろづ... 2024年4月29日
神 栖 ホテル各所にこいのぼり 鹿島セントラルホテルで5月6日まで(茨城・神栖市) 神栖市大野原の「鹿島セントラルホテル」新館内の各所に、こいのぼりが展示されている。合計41匹で、展示場所に合わせた展示の仕方も見どころ。展示期間は5月6日まで... 2024年4月29日
鹿 嶋 日向寺クレヨン画教室作品展 大野潮騒はまなす公園で29日まで(茨城・鹿嶋市) クレヨンを画材にして作画に励む鹿嶋市宮中の「日向寺クレヨン画教室」の生徒らの作品展が、同市角折の大野潮騒はまなす公園ギャラリーで開かれている。4月29日まで... 2024年4月28日
潮 来 【花を訪ねるGW】風に揺れる花の長いトンネル 水郷潮来あやめ園のフジ(茨城・潮来市) 潮来市あやめの水郷潮来あやめ園で「水郷潮来藤まつり~藤浪の径(みち)」が開催中。29日まで。フジの見頃は5月初頃まで。 同園のフジは、前川沿いの約250m... 2024年4月28日
神 栖 昼はパンケーキ、夜は創作料理 「カフェプラント」(茨城・神栖市) 神栖市大野原の「カフェプラント」は、昼はスイーツなどを提供するカフェ、夜は創作料理がメインの居酒屋として営業している。 カフェ営業ではパンケーキが名物。20... 2024年4月26日
鉾 田 音で楽しむ神経衰弱 視覚障害者向けに元ミュージシャンが考案(茨城・鉾田市) 鉾田市汲上の長田純一さん(70)はこのほど、視覚に障害があっても楽しめるゲームを考案し、「みんなに楽しんでほしい」と呼びかけている。 ゲームは、音声が録音... 2024年4月26日
潮 来 こいのぼりに乗って広がる夢 こいのぼりの制作、収集、普及活動に夢中の荒野さん(茨城・潮来市) 潮来市洲崎の建築業、荒野麟太郎さん(22)は、プライベートのほぼすべてをこいのぼりにささげている。 メインは、手描きのこいのぼりの制作。退勤後や、雨で急き... 2024年4月25日