大 洗 磯前神社をライトアップ 町内若手商店主らが初めて企画(茨城・大洗) 大洗町磯浜町の大洗磯前神社で7月22、23日、1000個以上のろうそくを並べて境内や参道をライトアップする催し「うみまち照(て)らす」が開かれる。主催は、大洗... 2022年7月21日
大 洗 地元味を大切に営業 「オラクル大洗」(茨城・大洗) 大洗町港中央のグルメバーガー店「ORACLE(オラクル)大洗」は、町内の肉店から仕入れた常陸牛でパティを仕上げ、ソースの隠し味にも同町内の月の井酒造から仕入れ... 2022年7月21日
水 戸 平安調度品「几帳&翠帳展」 ヒロサワシティで21日~(茨城・水戸) 平安時代の調度品の几帳(きちょう)や翠帳(すいちょう)の復元品を展示する「几帳&翠帳展」が7月21~23日、水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館和室1号で開... 2022年7月20日
茨 城 ゼロ戦乗員らの慰霊祭 常井地区住民らが実施(茨城・茨城町) 1945年6月に、百里基地から飛び立ったゼロ戦が墜落した茨城町常井の山林でこのほど、搭乗員らを弔う慰霊祭が行われた。 墜落したのは、米軍機との空中戦で被弾し... 2022年7月19日
笠 間 風情伝える座敷唄 歴史交流館井筒屋がBGMに(茨城・笠間) 笠間市笠間の「かさま歴史交流館井筒屋」は、かつての同市の風情を伝える芸者の歌声を収めた音楽を、BGMとして使っている。 歌は、「笠間音頭」「笠間小唄」など、... 2022年7月18日
ひたちなか 平日限定「一桐定食」 日本料理一桐(いちきり)(和食 茨城・ひたちなか) 鮮度のいい刺し身、カラッと揚がった天ぷら、趣向を凝らした前菜、茶わん蒸し、デザートなどをセットにした「一桐定食」(1700円)=写真=は、平日昼限定の人気メニ... 2022年7月16日
笠 間 人形劇公演「河の童」 笠間公民館で23日(茨城・笠間) 人形劇公演「河の童(かわのわっぱ)」が7月23日午後2時から、笠間市石井の笠間公民館大ホールで開かれる。 出演は、耳の聞こえない人と、聞こえる人が、互いの感... 2022年7月14日
水 戸 8月に鈴木康博さんライブ 「ガールトーク」(茨城・水戸) 「さよなら」ほか数多くのヒット曲があるオフコースのオリジナルメンバーで、グループ脱退後はシンガーソングライターや作曲家として活動する鈴木康博さんのライブが8月... 2022年7月14日
水 戸 イラストラベルの2品 明利酒類が発売 クリエーター発掘も願い(茨城・水戸) 水戸市元吉田町の明利酒類はこのほど、個性的なイラストが描かれたラベルが目を引く2種類の日本酒「原石 純米大吟醸 愛山(あいやま)」(720㍉㍑入り)と、「同秋... 2022年7月14日
水 戸 先輩姉妹の生き方を本に 「水戸の女性史」をつくる会の額賀さん(茨城・水戸) 水戸市の額賀せつ子さん(71)がこのほど、同市の声楽家で、合唱指導者の中澤敏子さん(90)と、妹で俳優、シャンソン歌手の中澤敦子さん(80)のこれまでの人生を... 2022年7月12日
水 戸 時を超えて伝える涼、静、息吹 偕楽園の孟宗竹林(茨城・水戸) ⑤ 水戸市の偕楽園の表門をくぐると、約1000本のモウソウチクからなる「孟宗竹林」が広がる。広さ3800平方㍍の空間は、幹の緑と葉の緑で、一面緑の世界。竹林が... 2022年7月11日
水 戸 低温調理のハンバーグ 「炭火キッチンおどり火」(茨城・水戸) 水戸市笠原町の洋食店「炭火キッチンおどり火」は、低温調理法で焼いたハンバーグが自慢。じっくりと時間をかけて火を通した後、炭火で仕上げる。ハンバーグ内に肉汁が閉... 2022年7月11日