水 戸 今風レトロの喫茶店 SOTO COFFEE(ソト コーヒー)(茨城・水戸) 小さな飲み屋が立ち並ぶ泉町仲通り商店会に4年前に開店。コーヒーは、「泉町仲通りブレンド」(450円)など自家ばいせんの約8種。「ザ・プリン」(500円)、「と... 2022年9月18日
ひたちなか 茨城沖イセエビ、今が漁期 磯崎漁協(茨城・ひたちなか) ひたちなか市の磯崎漁協では今月末まで、イセエビの水揚げが続く。大きいものは、重さ1㌔、体長は40㌢を超える。 漁期は7月からで、昨年の総水揚げ量は11㌧、一... 2022年9月16日
水 戸 10月に近藤房之助さんライブ 「ガールトーク」(茨城・水戸) 日本を代表するブルースシンガーでギタリストの近藤房之助さんのコンサートが10月2日午後5時、水戸市白梅のライブバー、ガールトークで開かれる。キーボードとの共演... 2022年9月16日
大 洗 秋の海岸をライトアップ 大洗サンビーチ 16日~(茨城・大洗) 大洗町の大洗サンビーチを、ランタンやキャンドルの明かりで彩るライトアップイベント「うみまち照らす in 大洗サンビーチ」が9月16、17、23、24日、同海岸... 2022年9月15日
水 戸 地産地消のおにぎり専門店 開店「水戸むすび」(茨城・水戸) 水戸市南町にこのほど、県産食材を使い、地産地消をコンセプトにしたおにぎりの専門店「水戸むすび」がオープンした。 種類は、日替わりで5種類を用意する。「あん肝... 2022年9月15日
笠 間 「欲しいがみつかる・うつわ展」 県陶芸美術館で17日~ 笠間と益子の作家74人が出展(茨城・笠間) 笠間市と、栃木・益子町を拠点に活動する陶芸作家74人の作品を紹介する企画展「笠間焼250年記念 欲しいがみつかる・うつわ展Ⅱ―笠間と益子―」が9月17日から、... 2022年9月14日
常陸太田 カボチャパウダー(茨城・常陸太田) カボチャを皮ごと乾燥して、パウダー状にした食品。菓子やパンなどの生地に練り込んだり、牛乳と水で溶いて、なめらかな舌触りのスープに仕上げたりする。 原料の里川... 2022年9月14日
ひたちなか 手ごねで軟らかもっちり パン店「ニードドー」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市中根の「ニードドー」は、手ごね生地を焼き上げたパンをそろえている。 店主の岸明美さん(55)が、長年の趣味を生かして4月にオープンした。生地を、... 2022年9月14日
水 戸 香り豊かな十割そば そばまさ(そば 茨城・水戸) 常陸秋そばを、粗びきに自家製粉している。田舎そば「せいろ」(=写真、900円)は、野趣あふれる風味を放つ十割手打ちそば。ほかに、滑らかなのど越しの細打ちの十割... 2022年9月10日
笠 間 リリコさん講演「幸せのつかみ方」 10月に笠間公民館 ダイバーシティ宣言受けて(茨城・笠間) 映画コメンテーターでタレントのLiLiCo(リリコ)さん=写真=のトークショー「LiLiCo流幸せのつかみ方」が10月16日、笠間市石井の笠間公民館で開かれる... 2022年9月10日
水 戸 普段は入れない竹林を開放 偕楽園の孟宗竹林(茨城・水戸) 水戸市の偕楽園で9月10日、普段は中に入ることができない孟宗竹林の一部を開放する「竹林散歩」が開かれる。同園公園センター主催。同園の開園180年を記念した催し... 2022年9月9日
那 珂 風情ある月見の会 9・10日に曲がり屋で(茨城・那珂) 那珂市菅谷の一の関ため池親水公園内にある同市曲がり屋で9月9、10日、中秋の名月を眺める「月見の会」が開かれる。同市観光協会主催。 同市の曲がり屋は、186... 2022年9月8日