笠 間 大阪の味「楽しんでやぁ」 クラインガルテンで19日~ 大阪フードフェア 笠間市本戸の滞在型市民農園「笠間クラインガルテン」で9月19日から開催される「大阪フードフェア」は、大阪出身で、同市地域おこし協力隊の岡本浩二さん(56)が、... 2020年9月18日
水 戸 自由な発想 由良りえこ陶展 水戸「桃花堂」 つくば市で作陶する由良(ゆら)りえこさんの陶展が、水戸市白梅のギャラリー桃花堂で開かれている。9月27日まで。 由良さんは、京都市立芸術大学日本画科卒業。陶... 2020年9月18日
水 戸 水戸のビア&酒ガーデン あすから水戸駅南デッキで 水戸ゆかりの食や酒を、秋空と一緒に楽しもうという屋外イベント「水戸のビアガーデン 酒ガーデン」が、あす9月18日から、JR水戸駅南口ペデストリアンデッキで開か... 2020年9月17日
水 戸 【味ストリート】ベーカリーグラース (パン 水戸) ◼︎パン生地には卵不使用◼︎ パン職人歴30年以上の片岡真一さんの店。卵アレルギーの人に配慮し、パン生地には卵不使用。一番人気は、レモンケーキをイメージした「... 2020年9月13日
水 戸 【茨城再見聞】秋風そよぐ萩まつり 偕楽園(水戸) 今年で53回目を迎える「水戸の萩まつり」が、水戸市の偕楽園で始まった。ハギは秋の七草の一つ。秋の風情を感じに出かけてみてはどうだろう。まつりは27日まで。 ... 2020年9月11日
ひたちなか 陶器など3作家作品展 ひたちなか「ギャラリー空」 県内に工房を構える作家3人の合同展「手技(てわざ)まつり」がきょう10日から、ひたちなか市湊中央の「ギャラリー空」で開かれる。 出展は、笠間市の斉藤政秋さん... 2020年9月10日
水 戸 【いばらきMIYAGE】やわらかサブレ「とろビス」 しっとりとしたやわらかさにこだわった半生タイプのサブレ。中にチョコレートなどを挟んでいて、「スイートチョコ」「ホワイトチョコ」「キャラメル」の3種類がある。 ... 2020年9月9日
東 海 30年越しの上空の花 東海村白方の高野義夫さん(89)宅でこのほど、高さ約7㍍に成長したアガベ・サルミアナ・フェロクスの花が、開花した。約30年前、名前も知らぬまま友人に譲り受けて... 2020年9月9日
笠 間 社会に元気を かさま陶芸の里マラソン開催へ 12月 種目はハーフに限定 第15回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会が12月20日、笠間市笠間の笠間芸術の森公園周辺の日本陸連公認コースで開かれる。新型コロナウイルス感染拡大に伴って全国... 2020年9月8日
大 洗 町初の郷土史研究集 有志が編さん 第1号完売間近 大洗町の郷土史を研究する会「大洗博覧会2020実行委員会」が、今年5月に発行した冊子「大洗の本第1号」(76㌻ )は、同町初の郷土歴史研究集。初版の350冊は... 2020年9月8日
笠 間 石の動物ほか石グッズ展 笠間「石の百年館」 石で作った土産品など、石にまつわる手軽な製品を展示する「ストーングッズ展」が、笠間市稲田の「石の百年館」で開かれている。11月23日まで。 動物をかたどった... 2020年9月7日
水 戸 【味ストリート】LE BLEU(ル ブルー) (フレンチ 水戸) ◼︎発見に満ちたフレンチ◼︎ 前菜からデザートまで、斬新なアイディアと最新の調理法で、発見に満ちた料理が続く。「心に残るフレンチを」と店主の飯村智明さん。写真... 2020年9月5日