笠 間 自家製ペーストの「新栗作りたてモンブラン」 洋菓子店「くりーむ」(茨城・笠間市) 笠間市東平の洋菓子店「くりーむ」はこのほど、栗のペーストなどを製造する栗の加工場を施設内に新設し、自家製栗ペーストを使ったスイーツの販売を開始した。 同店オ... 2023年10月15日
笠 間 100歳の芸 観客を魅了 笠間市出身の現役浪曲曲師・玉川祐子さん(茨城・笠間市) 笠間市出身で、現役最高齢の曲師として活躍する玉川祐子さん(101)の公演「落語と浪曲を楽しむ夕べ~祐子百歳、笠間に帰る~」が9月30日、同市の笠間稲荷神社稲... 2023年10月15日
笠 間 気品あふれる栗のバラ はたおか製菓の「いバラきマロンタルト」(茨城・笠間市) 笠間稲荷神社近くの和洋菓子店、はたおか製菓のケーキ「いバラきマロンタルト」(600円)は、県の花、バラがモチーフ。 花びらは、渋皮が混じるしっかりとした食感... 2023年10月12日
北茨城 第39回チビっ子夏の絵コンテスト各賞決定 夏の笑顔3815点(茨城・水戸市) 「夏休みの思い出」をテーマにした第39回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城タウンニ... 2023年10月9日
笠 間 「没後55年 藤田嗣治展」 笠間日動美術館(茨城・笠間市) フランスで活躍した画家の藤田嗣治さん(1886~1968年)の展覧会「没後55年 藤田嗣治展」が、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれている。12月17日まで。... 2023年10月7日
笠 間 「萌え断」の栗ケーキ(茨城・笠間市) 笠間産栗の渋皮煮がふんだん使われたパウンドケーキ。 栗は市内の契約農家から仕入れる。渋皮煮は、仕上げてから1週間かけて味をなじませる。 断面の美しさも自慢... 2023年10月3日
笠 間 かさま新栗まつり 29日~芸術の森公園・笠間(茨城・笠間市) 旬を迎えた栗を楽しむイベント「第17回かさま新栗まつり」が9月29日~10月1日の3日間、笠間市笠間の笠間芸術の森公園イベント広場で開かれる。「儲かる笠間の栗... 2023年9月29日
笠 間 銘柄牛の焼肉と韓国料理 「炭火焼肉・妃竜」(茨城・笠間市) 笠間市下郷の「炭火焼肉・妃竜(ひりゅう)」は、全国各地の銘柄牛の焼肉と、手作りの韓国料理が味わえる店。 2007年から約13年間、東京・板橋に店を構えてい... 2023年9月29日
笠 間 笠間焼の器と料理 CAFÉ 二葉(茨城・笠間市) 「笠間焼の魅力を伝えたい」と、店主お気に入りの器で料理やスイーツを提供。ランチは、「ビーフハンバーグセット」(1300円。飲み物、デザート付き)など3種。コー... 2023年9月27日
笠 間 「売り切れ御免」の看板品 楽栗(らくり)のモンブラン「楽栗フィーロ」(茨城・笠間市) 2021年に「楽栗」(笠間市手越)がオープンして以来の看板商品「楽栗フィーロ」(880円)は、毎日のように完売する。今の1日の提供数は、オープン当初の倍の20... 2023年9月22日
笠 間 栗農園「入やなわぁ工房」 新栗販売スタート(茨城・笠間市) 笠間市南友部の栗農園の直売所「やなわぁ工房」は、今年の新栗の販売を始めた。 同農園では、「丹沢」「岸根」など、早生種から晩生種まで7種を栽培。「今年もおいし... 2023年9月18日
笠 間 陶芸家 矢崎春美さん展 「ギャラリー桜」(茨城・笠間市) 笠間市下市毛のギャラリー桜は、市内の陶芸家、矢崎春美さんの作品展を開いている。9月30日まで。 矢崎さんは、同市の女性陶芸家の草分け的存在だった堤綾子さんに... 2023年9月12日