笠 間 「陶のひいな麻衣子雛」展 「ギャラリー桜」(茨城・笠間市) 陶のひな人形展「陶のひいな 麻衣子雛(まいこびな)」が、笠間市下市毛のギャラリー桜で開かれている。 ひな人形は、同ギャラリー主宰の寺崎啓子さんの「麻衣子雛... 2024年1月20日
笠 間 ガラス造形黎明期の70点 県陶芸美術館 藤田喬平ほかの作品(茨城・笠間市) ガラス造形表現の黎明(れいめい)期をリードした作家たちの作品を紹介する企画展「グラスアート・ライジング 藤田喬平、リトルトン、リベンスキーと世界の作家」が、... 2024年1月18日
笠 間 職人の気概伝え大賞 明治創業の酒蔵が開いた多機能施設(茨城・笠間市) 笠間市稲田の磯蔵酒造が敷地内にオープンした施設「日本酒文化長屋 磯蔵~Locaboire(ロカボア) ISOKURA~」がこのほど、県主催のデザインコンテス... 2024年1月11日
笠 間 「絵筆がとらえる真実 レンズでさぐる世界」 笠間日動美術館(茨城・笠間市) 展覧会「絵筆がとらえる真実 レンズでさぐる世界―絵画と写真 表現の探求―」が、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれている。3月10日まで。 写実作品で知られる... 2024年1月5日
笠 間 1月2~8日「彩初窯市」 「笠間工芸の丘」(茨城・笠間市) 正月恒例の陶器市「彩(いろどり)初窯市」が来年1月2~8日、笠間市笠間の陶芸販売・体験施設「笠間工芸の丘」で開かれる。同初窯市実行委員会主催。開催は25回目。... 2023年12月31日
笠 間 パステル色の磁器200点 「ギャラリー舞台」(茨城・笠間市) 城里町で作陶する町田幸さんの作品展「町田幸展」が、笠間市笠間のギャラリー舞台で開かれている。12月24日まで。 町田さんは、2007年に県窯業指導所釉(ゆう... 2023年12月18日
笠 間 「笠間の秘宝館」展 「ギャラリー山源」であすまで(茨城・笠間市) 桜川市の陶芸家、小峰尚(たかし)さん(68)の作品展「笠間の秘宝館」が、笠間市下市毛の奥田製陶所内ギャラリー山源で開かれている。12月17日まで。 展示は... 2023年12月16日
笠 間 広い庭にキャンプ場「沓吾郎」 ソロ、デュオ専用 夫婦が運営(茨城・笠間市) 笠間市中市原の「沓吾郎(くつごろう)キャンプ」は、池村篤さん、祐子さん夫婦が営むソロ(1人)、デュオ(2人)専用のキャンプ場。沓吾郎は地名だ。 敷地は、広さ... 2023年12月3日
笠 間 愛らしいウサギなど 陶芸家・高橋協子さん作品展 ギャラリー舞台で12月3日まで(茨城・笠間市) 笠間市の陶芸家、高橋協子さんの作品展が、同市笠間のギャラリー舞台で開かれている。12月3日まで。 ▲展示作品 展示作品は、ウサギ、ネコ、キツネなどをモ... 2023年11月30日
笠 間 陶芸家佐藤健太さん、佐藤和美さん作品展 回廊ギャラリーで12月1日まで(茨城・笠間市) 城里町に窯を構える陶芸家夫婦、佐藤健太さん、佐藤和美さんの作品展が、笠間市笠間の回廊ギャラリーで開かれている。12月1日まで。 展示会のキャッチコピーは、「... 2023年11月30日
笠 間 水面に映る錦の世界 見ごろは11月下旬まで 北山公園(茨城・笠間市) 笠間市平町の北山公園の紅葉散歩には、新池の周回コースがおすすめだ。条件がそろうと、鏡のような水面に映る紅葉が、見応えのある一コマを演出する。 同公園には、... 2023年11月14日
笠 間 落葉樹にこだわり庭作り20年 「自然樹院」(茨城・笠間市) 「展示場内のアオハダやハウチワカエデ、アオダモ、イロハモミジなどの落葉樹が徐々に見頃を迎えています。ぜひご来場ください」とは、笠間市湯崎の落葉樹専門造園会社「... 2023年11月7日