鉾 田 世界最大を目指すキッチンカーフェス のべ320台が参加 3月1・2日に鹿島灘海浜公園(茨城・鉾田市) 「世界最大のキッチンカーの祭典」を副題にするイベント「いばらきキッチンカーフェス2025」が、3月1日から、鉾田市大竹の鹿島灘海浜公園で開かれる。2日まで。 ... 2025年3月1日
水 戸 京成百貨店で1日 フォルクスワーゲンデビューイベント「The new T-Cross アンコールフェア」も(茨城・水戸市) フォルクスワーゲン水戸インター(水戸市河和田)は3月1日、同市泉町の京成百貨店1階屋外催事スペースで、フォルクスワーゲンの新型モデルデビューイベントを開く。 ... 2025年3月1日
水 戸 新型アウディ Q6 e-tron 展示会 アウディ水戸ショールームで3月1・2日(茨城・水戸市) 水戸市笠原町のアウディ水戸ショールームで3月1日から、今年4月以降に日本での販売が始まる「新型アウディ Q6 e - tron」の特別展示会が行われる。2日ま... 2025年3月1日
笠 間 マルシェ「長屋でひなまつり」「日本酒文化長屋 磯蔵」で3月(茨城・笠間市) 笠間市稲田の酒蔵「磯蔵酒造」の敷地内にある施設「日本酒文化長屋 磯蔵」で3月2日、ひなまつりに合わせたマルシェイベント「長屋でひなまつり 百千鳥~門をくぐれば... 2025年3月1日
水 戸 歴史を経て浮かび上がる夜の姿 偕楽園で開催中 「偕楽園UME The Lights」(茨城・水戸市) 梅の花が咲き始めた水戸市の偕楽園で、ライトアップイベント「偕楽園UME The Lights(梅ザライツ)」が、土、日曜と祝日限定で開かれている。時間は午後6... 2025年3月1日
大 子 3月2日に恒例の百段階段ひなまつり(茨城・大子町) 神社参道の通称「百段階段」に、約1000体のひな人形を並べるひな祭りイベント「百段階段でひなまつり」が3月2日午前9時~午後3時、大子町大子の十二所神社で開か... 2025年2月27日
水 戸 観梅といえばこたつ? 市植物公園でユニーク催し「梅こたつ」(茨城・水戸市) こたつに入って暖まりながら、梅の花見を楽しんでもらおうという企画「梅こたつ」がこのほど、水戸市小吹町の市植物公園の梅園で始まった。 受付時間は午前10時〜午... 2025年2月27日
水 戸 「春の大北海道展」 京成百貨店で(茨城・水戸市) 北海道のグルメが大集合するイベント「第17回春の大北海道展」が2月21日から、水戸市泉町の京成百貨店で開かれる。3月4日まで。 出店は40社。初出店は4社。... 2025年2月27日
鉾 田 大相撲鹿行鉾田場所 4月に鉾田市総合公園体育館で(茨城・鉾田市) 大相撲の春巡業「大相撲鹿行鉾田場所 鉾田市合併20周年記念」が4月17日、同市当間の市総合公園体育館で開かれる。同実行委員会など主催。 参加力士は、大関・大... 2025年2月26日
ひたちなか ひたち大煙突フェス 共楽館で23日(茨城・日立市) イベント「ひたち大煙突フェスティバル~大煙突と鉱山電車」が2月23日、日立市白銀町の共楽館(きょうらくかん)(現日立武道館)とその周辺で開かれる。 主催は、... 2025年2月22日
北茨城 「奥原晴湖と近代の南画」展 県天心記念五浦美術館(茨城・北茨城市) 古河市出身の女性画家で、幕末から明治にかけて活躍した奥原晴湖(せいこ)(1837~1913年)の作品展「奥原晴湖と近代の南画」が2月21日から、北茨城市大津町... 2025年2月20日
大 子 店主の“顔シール”で街巡り 中心商店街43店参加の企画 「顔を覚えてほしい」(茨城・大子町) 大子町中心商店街の43店が、店主や従業員の顔写真シールを使ったシールラリーを行っている。商店街を巡って店の人と顔見知りになってもらおうというのが狙い。店に寄る... 2025年2月19日